Q&A
いつでもOK

Wi-Fiについて教えて下さい(かなりの初心者です)

  • Wi-Fi
  • arrows M03(mineo)
  • mineo(au)

みなさん、いつもお世話になっております。
先日から初めてのスマホライフを楽しんでいます^^

かなり初心者過ぎる質問をさせて下さい。

wifiの設定についてです。

普段は自宅のwifiを使用することが多いので、設定は「wifiをオン」
そして、「マルチコネクション」をオフにしています。
wifiの状態が良くない部屋ではマルチコネクションをオンにしています。

そして、外出する時は「wifi」「マルチコネクション」両方ともオンにしています。

この時点で、間違っているところはありますか?
wifiはずっとオンでも問題ありませんか?

みなさんは「wifiオートオンオフ」にチェックを入れていますか?
これはチェックを入れるとどうなるのでしょうか?

初心者過ぎて、何をどう聞いてよいのかわかりませんが、何か間違っているところや、こうした方が良いよというようなアドバイスがございましたら教えて下さい。(注意点もお願いします)

どうぞ宜しくお願い致します。

ちょこっち
エース

かねやんさんのコメント

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

わたし、M03の到着を待っている身ですので、想像です。

契約プランと平均的なパケット消費量がわからないので
なんとも言えないのですが。
「マルチコネクション」は wifiがonの時に有効になります。
安定した通信を提供ということなので、そのときどきの通信環境のなかで
良好な電波と使う機能です。 wifiとLTEで電波強度の強いほうを選択して
通信します。
ですので、自宅なりでは常時 両方をonにしておけば勝手に選択してくれますから、意識せずに通信ができることになると思います。
逆に、外出先では オープンwifi、有償契約されているwifiを利用されるのなら自宅と同様、両方onされれば良いと思いますが、そうでないなら
オートコネクションはオフ(LTE only)、wifiはオフと言うことになります。
わたしの場合は (SO-1G)、wifiは常時on、 WifiManagerと言う
アプリを使って、自分で設定したwifiエリアに入ればwifiに、安定していなければLTEに接続という感じで運用しています。
多少のバッテリ消費は避けられませんが、自宅でも外出先でも
両方onにしておけば、何の意識もしなくて良いことになりますね。

参考になさってください。

https://mobareco.jp/a81892/#sec09
  • 2