自己解決済み
Speed Wi-Fi HOME L01sという2台以上を設置すると…?
- Wi-Fi
- Speed Wi-Fi HOME L01s
- mineo(au)
- Aプラン nanoSIM (VoLTE非対応)
- Android
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
さがや農園さんのコメント
>>1 クリームメロンソーダさん
コメント、いつもありがとうございます。
今朝、2台を隣り合わせに設置し、32kbpsルータの電源を切り、
1.5Mbpsルータの電源を入れた時に、1.5Mbpsの方ルーターの一番下は赤色点灯、下から2つ目は赤色点灯だったような覚えがあります。自宅では正常だったのに、32kbpsの横でオンしたら、エラー?のようでした。
再度、状況をよみてみます。
また、有線LANでAPモードにしたWiFiルータを繋げた方が…?
というのは、Wifiエリアが拡大する?どのような変化があるのでしょう(?_?)
すいません、いろいろとお聞きしまして…m(_ _)m
コメント、いつもありがとうございます。
今朝、2台を隣り合わせに設置し、32kbpsルータの電源を切り、
1.5Mbpsルータの電源を入れた時に、1.5Mbpsの方ルーターの一番下は赤色点灯、下から2つ目は赤色点灯だったような覚えがあります。自宅では正常だったのに、32kbpsの横でオンしたら、エラー?のようでした。
再度、状況をよみてみます。
また、有線LANでAPモードにしたWiFiルータを繋げた方が…?
というのは、Wifiエリアが拡大する?どのような変化があるのでしょう(?_?)
すいません、いろいろとお聞きしまして…m(_ _)m
- 5