Q&A
解決済み

auひかりルーター自前設定

auひかりで無線LANルーターをレンタルしていたのですが レンタルを辞めて自前のルーターを設置しようとしています。
取説を見ながら 自前のルーターを設置してブリッジモードにしたのですが Wi-Fi接続が 自動では新しいものをひろってくれません。
接続は手動で設定すればいいのでしょうか

どなたかわかる人がいればおしえて下さい


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

デバイス側のWi-Fi設定より
レンタルルータの接続情報を削除すれば
新しいルータにしか繋ぎに行きませんよ。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
★ひろちゃん
★ひろちゃんさん・質問者
マスター

AQUOS sense6 4GB/64GB(mineo(au))

>>2 クリームメロンソーダさん
回答ありがとうございます
なるほど!レンタルルーターの接続情報を削除すればいいのですね
そうすれば新しいものに繋がりますね

ありがとうございます
  • 6
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 104 件

Wi-Fiルーターにパソコンなどの端末を接続後、ブラウザなどで設定画面を開いてアクセスポイントモードに切り替えてみてください。

https://xn--auso-net-h53gmnzi.com/article/ipv6-router/
  • 1
★ひろちゃん
★ひろちゃんさん・質問者
マスター

AQUOS sense6 4GB/64GB(mineo(au))

>>1 ねこひんさん
1番に回答ありがとうございます
ここを見てやったのですが いまいち納得できませんでした
自分の知識の無さにガッカリしてしまいます
  • 5

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 238 件

ホームゲートウェイの内蔵無線LANオプションを停止して、自前ルーターをブリッジモードで接続して、SSIDを新たに設定したなら、各スマホやPCからのWi-Fi接続は手動で設定してください。
  • 3
あいだの2件を表示

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 238 件

>>7 yellow13さん
フォローありがとうございます😊見逃していました💦
丁寧なご説明の通りです。
  • 8

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 238 件

>>4 ★ひろちゃんさん
2つ目の質問ですが、
》そしてスマホなどの接続は手動で設定とは新しいほうを選択でよろしいでしょうか?
→はい。
SSIDを新規で設定されたらスマホ側で新しい方を選択してください。
  • 9