Q&A
いつでもOK

FaceTimeオーディオ

softbankからmineoにMNPし、シムフリーのiPhone SEに機種を変えたので、それまで使っていたiPhone5s(softbank)の有効利用を考え、自宅のWiFi環境下でFaceTimeオーディオを使った家電話としています。

iPhone5sが非スリープの時は問題なく着信するのですが、スリープ(特に長く続いた場合)の時に着信ができなくなるときがあります。この事象の原因と対策をお分かりの方、ご教示願います。

因みに、iPhone5sにはIP電話ブラステルも導入したのですが、これについてはスリープ状態であっても問題なく着信します。

cutterman
cuttermanさん
ルーキー

cuttermanさんのコメント
cutterman
cuttermanさん・質問者
ルーキー

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo))

>>1 ヒィロさん

返答ありがとうございます。

SE:電話番号&appleID
5s:appleIDのみ(シムなしのWiFi運用なので)

です。
  • 2