解決済み
楽天WiFi PocketでAプランSIMが使えない
- Wi-Fi
- mineo(au)
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
真里亞さんのコメント
Xperia XZ SOV34 au(povo)
ベストアンサー獲得数 387 件
>>26 amerenaさん
au のネットワークはちょっと特殊なので、au の内部的にネットワーク2種類ある(既に停波した 3G 回線も含めれば3つあった)のでややこしいんですよね。
>>18 No.18 の画面にも表示されていますが、
MCC 440
MNC 51
が au VoLTE SIM が使う 44051 のネットワークという事です。
楽天WiFi Pocket は所有していないので実際に確認することは出来ないのですが、ホームルーターやモバイルルーターによくあるものとして、
APN の設定を行う
接続方法(接続先)として作成した APN を選択する
の2段階(要は APN を作成したけど選択しないと繋がらない)の手順が必要で、接続先として選択した APN での通信が出来るまではアンテナ表示が出ないという動作があります。
No.18 の画面左側に「ネットワーク選択」というボタンが見えますので、ここで選択する必要もあるのではないか?と予想します。
au のネットワークはちょっと特殊なので、au の内部的にネットワーク2種類ある(既に停波した 3G 回線も含めれば3つあった)のでややこしいんですよね。
>>18 No.18 の画面にも表示されていますが、
MCC 440
MNC 51
が au VoLTE SIM が使う 44051 のネットワークという事です。
楽天WiFi Pocket は所有していないので実際に確認することは出来ないのですが、ホームルーターやモバイルルーターによくあるものとして、
APN の設定を行う
接続方法(接続先)として作成した APN を選択する
の2段階(要は APN を作成したけど選択しないと繋がらない)の手順が必要で、接続先として選択した APN での通信が出来るまではアンテナ表示が出ないという動作があります。
No.18 の画面左側に「ネットワーク選択」というボタンが見えますので、ここで選択する必要もあるのではないか?と予想します。
- 27