Q&A
なるべく早く

今年の4月以降

  • Wi-Fi
  • mineo(au)
  • Aプラン microSIM (VoLTE非対応)

現在、WiMAXのポケットWiFiで、mineoのAプラン、マイクロSIM、シングルタイプで契約しています。
今年の3月末でAプランが使えなくなる機種があるとのことですが、私の場合はどうなのでしょうか?
Dプランにしないと使えなくなりますか?
確かWiMAXのポケットWiFiはau回線しか使えなかったような気がします。
そうなればポケットWiFiも買い替えないとダメですよね?


6 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 419 件

https://support.mineo.jp/news/1115/
【A】mineo Aプラン nano SIMカードおよびmicro SIMカードをご利用中のお客さまへ SIMカード交換ならびに端末機種変更のお願い(2021年8月23日更新)

ここに記載されていますとおりAプランのmicroSIMは無料交換の対象ですので交換願います。
WiMAXのポケットWiFiも機種をメーカーで確認された方が良いと思います。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 853 件

WiMAXのポケットWiFiにも、機種が何個かありますので、型式がわからないとなんとも言えないですね。下記参考に。
https://monster-mobile.jp/media/wimax2mineokakuyasusim/

現在が micro SIM なら、
下記より古い端末で、
 WX04~/W05~/WiMAX HOME 01~
/Speed Wi-Fi HOME L01s〜
恐らく、VoLTE対応SIMに変更すると、端末もより新しいものに変更しないと厳しいかと。
  • 2
立石野毛男
SGマスタサポートアンバサダー

13T(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 40 件

機種名がわからないと、皆さんアドバイスができないように思います。
わからない場合は、
機器の写真をアップしていただければ、わかるかもしれません。
  • 3
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,472 件

基本的に、4Gを利用するデータ通信は、非VoLTE SIMであってもそのまま利用できます。
ポケットWi-Fiということなら、電話回線は元々利用していないので、問題なく使えるでしょう。

念の為、使っていらっしゃる機種名を教えて下さい。
  • 4

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 654 件

KDDIでは利用できなくなる機種について、発表されています。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2018/11/16/3428.html
「4G LTE」対応機種のうち、「au VoLTE」に非対応の機種

auケータイ SHF31 (AQUOS K)
auスマートフォン CAL21、FJL21、FJL22、HTL21、HTL22、HTL23、HTX21、KC01、KYL21、KYL22、KYL23、KYY21、KYY22、KYY23、KYY24、LGL21、LGL22、LGL23、LGL24、LGL25、PTL21、SCL21、SCL22、SCL23、SCL24、SHL21、SHL22、SHL23、SHL24、SHL25、SOL21、SOL22、SOL23、SOL24、SOL25、SOL26
iPhone iPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5c
---- 一部引用 おわり----
対象機種のリストには「WiMAXのポケットWiFiなどの4G対応データ通信端末」の記載がありません。

mineoが提供している、Aプランのデータ通信用カードは4G専用のはずです。

個人的には継続して使えると考えています。
なお、iPhone6〜7のSIMカード(非VoLTE)は継続して利用できます。
  • 5

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

WiMAX2+のサービスを提供しているのはUQコミュニケーションズですが、WiMAX2+のほうではSIM交換が必要だなどとは一言も言っていないんですよ。だから、今のままのSIMがそのまま4月以降も使えると思っていて間違いないと思います。(mineoはWiMAX2+のサービスは提供していませんが、WiMAX2+で使っているBand41は使える)

機種名をお書きになっていませんが、Speed Wi-Fi NEXTシリーズでマイクロSIMを使っているのは、ファーウエイ製ならW01~W04、NEC製ならWX03までです。W01とW02はSIMロックがかかっていてVolte SIMが使えないので、SIMをVoLTEに交換してしまったら本体も交換しなくてはいけなくなります。W03とW04はSIMフリーなのでVolte SIMに交換しても使えます。WX03もVolte SIMは使えません。

まず下手にSIMを交換したら本体まで交換しないといけなくなるので、4月1日になるまでそのまま何もしないほうが利口です。4月1日時点で確定するので、それから判断したほうがよいと思います。
  • 6