Q&A
解決済み

インターネット Wi-Fi

親からタブレット(Ymobile特権でポケットWi-Fiとセットで購入したらしいです)をもらうのですが、家にインターネット環境Wi-Fiがありません。
ポケットWi-Fiがいると言われたのですが、タブレットの場合はポケットWi-Fiなのですか?
ちなみにケータイは旦那と私はマイネオの3ギガです。
住んでるマンションプランでauひかりマンションプラン3150円プロバイダ料機器レンタル料込みのチラシが入っていました。(新規登録が別途3000円かかるみたいです。)
オススメプラン、値段も教えていただけたら嬉しいです。
インターネットについて無知なので宜しくお願いします!


7 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

ご自宅でどの程度ネットを使うのかによって選択肢は変わってきます。 

ご家族も含めてご自宅でのネット利用が多いならば、光回線などの固定回線を設置するという選択肢もあります。 

また、マンションのような集合住宅であれば、集合住宅ですでに光回線が引き込まれていて割安の契約があるかもしれません。

今後どの程度の期間今の家に住む予定なのかも、選択する際の重要な要素になります。

お試しでということであれば、いまご利用中のスマホでテザリングでも良いかもしれません。
  • 1
あいだの8件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

>>21 みさゆきさん

25日だと、夜間しか都合が良くないです。
サポートアンバサダーの中から、私のところをタップしてもらえると、私の都合の良い時間帯がわかると思います。
ここから確認してみていただけますか。
https://king.mineo.jp/ambassadors/support
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 23

medal ベストアンサー獲得数 418 件

・タブレットがセルラー型ならmineoでデータSIMを申し込んでタブレットに入れる。
・WiMAXを申し込んでタブレットとWi-Fiで繋ぐ。
・お持ちのスマホをテザリングしてWi-Fiの電波を飛ばし、その電波をタブレットで受信。スマホが簡易ルータの役目をしますので。

タブレットでネットに繋ぐ方法はこのどれかですかね。
  • 2
みさゆき
みさゆきさん・質問者
エース

>>2 yoshi君さん

分かりやすいご返信ありがとうございました!
すみません、セルラー型はどこを見ればわかるのでしょうか?
WIMAXも初めて聞いたので調べてみます。

みなさんがおっしゃっている、テザリングも気になります。
旦那が今3ギガで倍増キャンペーンで6ギガで、私が1番小さいギガ数プラス300円ほどの低速使い放題のプランです。低速使い放題でそのままこのタブレットが使えるのでしょうか?

ちなみにタブレットはLenovo TAB4でした。
  • 8

AQUOS sense3 SH-02M docomo(mineo(全般))

とりあえずいまご使用のマイネオのスマホのテザリング機能を使ってみたらいいと思います。
スマホの設定の中のテザリングの項目を探し出してオンにして。
パスワードの項目を表示して
次に
タブレットのWi-Fi設定で自分のスマホと同じ機種名のSSIDを選択して接続するボタンを押して
スマホに表示させたパスワードを入れるとつながるはずです。
当然スマホの消費パケットが増えるのでそのぶん契約を増やしたほうがいいかもしれませんが
まずただなので試してみたら
世界が広がりますよ。
  • 3
みさゆき
みさゆきさん・質問者
エース

>>3 bunchan2004さん

ご返信ありがとうございました!
テザリングも初めて聞いたので流れがすごく分かりやすかったです。

旦那が今3ギガで倍増キャンペーンで6ギガで、私が1番小さいギガ数プラス300円ほどの低速使い放題のプランです。低速使い放題でそのままこのタブレットが使えるのでしょうか?

ちなみにタブレットはLenovo TAB4でした。
  • 9
oshige
oshigeさん
Gマスター

Moto g32(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 14 件

固定光回線は縛り期間あり、初回は業者さんのチェックが入るので経験上おすすめできませんし、料金も信用しないほうがいいです。もしお住いが東京都23区で、タブレットが楽天アンリミットに対応していているならそれがいいと思います。
  • 4
みさゆき
みさゆきさん・質問者
エース

>>4 oshigeさん

ご返信ありがとうございました!
ネットといえば固定回線しか頭になく、知識に乏しいのでデメリット教えていただき助かります。
普段からネットはそこまで使ってないので、とりあえずテザリング?で試してみようかなと考えております。
  • 10

Reno7 A(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 12 件

みさゆき さんが現在スマホを何処と契約されているかに寄りますがテザリングでタブレットを使う事は可能です。
使う頻度によってどういう契約にするかは別れてきます。

・光回線契約・・・auひかり、フレッツ光、NURO光
・モバイル契約・・・Wi-maxなど
・現スマホの契約容量変更でテザリング接続・・・???

mineo3GB契約中であれば3000円足すと20GB契約になります。
楽天回線エリア且使用可能スマホをお持ちならテザリング利用するのが一番安価かも知れません(1年限定)
  • 5
あいだの1件を表示

Reno7 A(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 12 件

>>11 みさゆきさん

mineo契約中ならテザリング料金かからないので、問題無しですね。
現在特に支障なければテザリングで同じように使えると思いますよ。
500kbpsだと動画は画質制限は出てくるかとは思いますが・・・

まず使ってみて次のステップに移行するか現状維持か決めて良いと思います。
  • 14
みさゆき
みさゆきさん・質問者
エース

>>14 カポエラさん
テザリングは簡単にできますかね?
低速使い放題もたまに節約モードオフにしてマンガアプリ読んだりしてるので、使い放題意味あるのかなー?とも考えています。
制限がかかるのですね。
旦那のパケット(すみません3ギガプラス1ギガキャンペーンでした)をもらって私のケータイ、タブレットで使うか。もちろん今後パケットギガ数上げるつもりで。
子供の勉強系のユーチューブみたいしたいなと思っているので。
  • 18

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

インターネット環境が必要って事ですよね
追加契約になると月4000円程度がかかります

自宅で快適に使いたい
…au光マンションタイプ

外に持ち出して使いたい
…UQWiMAX2+のモバイルルータ

とことん安く
…現在お使いのスマホからテザリング
  • 6
みさゆき
みさゆきさん・質問者
エース

>>6 クリームメロンソーダさん

ご返信ありがとうございました!
はい。タブレットでインターネットを使えるようにしたいです。予算的に3千円以下で安ければ安いほうが嬉しいです。
普段からネットはそこまで使ってないので、とりあえずテザリング?で試してみたいです。自粛生活もあり、子供にネットでユーチューブなどを見て英語や勉強の補足に使いたいです。

旦那が今3ギガで倍増キャンペーンで6ギガで、私が1番小さいギガ数プラス300円ほどの低速使い放題のプランです。低速使い放題でそのままこのタブレットが使えるのでしょうか?

ちなみにタブレットはLenovo TAB4でした。
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

普段どれだけパケット使うかで何を契約するかと言うのが変わってくると思います
料金なんかも様々なので、、!
こんな時期なのでなかなか気軽にケータイショップに行けないから大変ですよね💦
  • 22
みさゆき
みさゆきさん・質問者
エース

>>22 Naohiro Kuzeさん

そうなんです!中々気軽に出歩くこともできずで。
皆さんに相談できてよかったです。
全く考えもしなかったアドバイスがいただけました。ありがとうございました!
  • 24