Q&A
解決済み

SよりmineoDプランに移行して8日目。東急電鉄無線LANに接続できなくなりました。

  • Wi-Fi
  • mineo(docomo)
  • SoftBank
  • Dプラン nanoSIM
  • iOS

S社iPhone7から、simロック解除してmineoDプランに移行して8日目です。

以前のAndroid時代からスマホは長く使ってますが、システム、ソフト、通信の事は良く解っていない、65歳男性です。

mineoに変えて良かったと思ってますが、今気になるのが、通勤時に良く使う、東急電鉄無線LANに全く繋がらななくまり、困ってます。

このQAで教わった、タウンWifiをインストールしましたが、その中には東急電鉄がなく、駄目でした。
東急電鉄の次に、starbucksとりんかい線を使うのですが、これはタウンWifiの中にあり、簡単に繋がるようになりました。

starbucksとりんかい線は、タウンWifiをインストールする前でも、mineoDプランで、手間はかかりましたが、繋がっていました。
ただし、東急電鉄は最初から、うんともすんとも、繋がらないのです。
何をtryしたら、接続できるようになるのでしょうか。
お教えいただけたら、幸甚です。
青山明弘

Hiro & Blue
ルーキー

勝ちゃんさんのコメント

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 653 件

Wi2 300 月額定額プラン(初月無料)であれば、月額料金362円(税抜)で申し込みできるかと!
https://wi2.co.jp/jp/personal/300/#price
  • 3