Q&A
解決済み

一人暮らしのネット環境について。Wi-Fi

一人暮らしを検討しています。
ネット環境についてWiMAXなどを考えているのですが、どうしたらいいか悩んでいます。

今、Aブランのデュアルタイプの6 GB(2190 円) で契約しています。
一人暮らしでWiMAXの月間データ量制限なしのものと契約し、モバイル端末を持つとなると、安く抑えるためにmineoのほうは500 MBとかにするといいのでしょうか。

もしくはWiMAXのほうは月7 GBまでのプランのほうがいいでしょうか

当方、平日はフルタイムで仕事していて、朝もしくは晩にネットを見てYouTubeで動画を見る場合もありますが、1時間前後だと思います。

土日もネットにつなぎますが、何時間も動画を見ることはありません。

どぎどぎまん
ルーキー

kurohigecrankさんのコメント

Galaxy S21 5G(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 9 件

mineoは3GBプランが一番コスパがいいのでそのほうがお得かと。使わなければ無限繰り越しをする方法もありますので。
もしなにかの時に使わなければいけなくなったら、500MBだと心細いような気がします。
できればWimaxはギガ放題つけたほうがいいです。差額はたしか1000円もないとおもいますので。
mineoとwimaxの最安組み合わせと、3GBプランとギガ放題の組み合わせの差額は1000円くらいだと思いますので、それをどう感じるかですね。
  • 4