Q&A
解決済み

SoftBank光が遅く、途切れる

mineoと関係の無い質問で申し訳ありません。先日SoftBank光を契約しました。
光BBユニットという機会をレンタルせず、家にあるルーターを使用すれば500円安く維持出来ると言う事でBBユニット無しで契約しています。
一応繋がるのですが、頻繁に途切れます。
また、速度も思ったより出ません。正直mineo回線の方が数倍早いです。
まだ遅いのは我慢出来るとして、途切れるのが納得いきません。
SoftBankにも問い合わせしましたが態度が悪いオペレーターだった為(かなり上から目線の喋り方と対応)もう電話したくありません(><)

どなたか対処方法を知っている方いませんでしょうか??どうかお知恵をお貸しください。

※一応思い当たるのは工事の日にルーターを落としてしまい、アンテナが外れました。差し込み式なので差し込み直しましたが、もしかしたらこれが原因…??

ルーターはBUFFALOのWHR-HP-Gです。GE-ONUというNTTロゴマークがついた機械も付けられました。

おかめチャン
エース

よっちおじさんさんのコメント

Galaxy S23 Ultra(au) medal ベストアンサー獲得数 264 件

BUFFALOのWHR-HP-Gがボトルネックになってると思われます。
無線LAN規格は、最大54Mbps(理論値)のIEEE802.11gのみに対応と
規格的に古いものです
ルーターを変えられることお勧めします
IEEE802.11nとIEEE802.11acに対応し5GHz帯での使用をお勧めします
但し お使いの機器が5GHz対応していなければなりません
2.4GHz帯は電子レンジやBluetoothを搭載した電子機器の近くで使用すると、電波干渉により通信速度が下がる為です。(スマホのBluetoothをOFFにするだけでも改善されるかもしれません)
例えば 安価でコスパにすぐれたTP-Link WiFi 無線LAN ルーター Archer C50
販売価格 Amazonにて3000円半ば
11ac・11n・11a・11g・11b に対応しています。
  • 7