Q&A
なるべく早く

マイネオユーザーの固定回線(Wi-Fi)

auからマイネオに乗り換え、しばらく経ちます。
3ギガのプランで使用しているのですが、自宅にWi-Fi環境がまだありません。

そろそろWi-Fiを整備しようと思っていますが、みなさんはどこの回線を使っていますか?
選択肢が多く、かつ複雑で、正直どれを選ぶのがいいのかわかりません。。

今のところ、以下のことなどに留意して検討しています。

・HD画質の動画をストレスなく見られる速度の確保(実質下り10Mbpsくらいは必要?、容量制限なし)

・地域との相性(静岡県浜松市)。速度は実際どれくらいか、契約可能かどうか、など。

・5年以内には退去の可能性が高い。

・なるべくお得に。近所の実家はauの光回線を使用しているので、合わせて安くならないか。

ざっくりした質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

堀
さん
ルーキー

1号さんのコメント
1号
1号さん
レギュラー

iPhone SE (第2世代)(mineo(au))

>みなさんはどこの回線を使っていますか?
静岡寄りなんですが、フレッツ光ネクスト隼 プラス プロバイダ契約です。


あくまでも個人的なお話ですが・・・
光ネクストから隼にプラン変更しても回線スピードがほとんど変わらなかったので、元のプロバイダに問い合わせしたら、別のプロバイダへの乗換えを勧められまた・・・
プロバイダを変えたら回線スピードは明らかに速くなったので、どのプロバイダを選ぶのかでも、かなり変わるんじゃないかと思います。
  • 11