Q&A
解決済み

大学生1人暮らしのネットについて。

前回色々質問させて頂きましたが、家族4人分審査も通り、順にカードが届いているところです。ありがとうございました。

目下の悩みは上の大学1年生の県外に住む上の子のことです。
寮にネット環境があり、現在は無料でwifiも使えます。
ただ2年次は寮を出ないと行けないので、現在マンション、アパートを探しているところです。
ネット無料のところもあるのですが、場所が悪かったりで。
そして3年次から交換留学に行くかもしれないので、固定回線を自分で契約するのも2年契約もできないし、高いしで。

そこでmineoのルーターを買い、シングルプランで契約したらどうかと思ったんですが、どうでしょうか?

大学生なのでパソコンでネットでレポート提出したり、ユーチューブ見たり、スマホ利用だと思いますが、
大体一ヶ月何ギガ位使うものでしょうか?

たんたん9
ベテラン

ba19850816さんのコメント

ベストアンサー獲得数 3 件

その使用法だと20〜30Gくらい使用するものだと思われます。

多分、わたしもそのくらい使用しています。
理想は自宅に固定回線でしょうけど期間縛り契約が好きでないので格安SIMのスマホ2台のみで運用しています。
1台でも充分ですが万一の不具合のためのサブ機です。

低速無制限や他の場所のWi-Fiを活用してどこまで高速パケットを節約できるかでコストを抑えられるかが決まると思います。

使い方を工夫してナイスなチョイスをなさってくださいね。
  • 9