Q&A
解決済み

大学生1人暮らしのネットについて。

前回色々質問させて頂きましたが、家族4人分審査も通り、順にカードが届いているところです。ありがとうございました。

目下の悩みは上の大学1年生の県外に住む上の子のことです。
寮にネット環境があり、現在は無料でwifiも使えます。
ただ2年次は寮を出ないと行けないので、現在マンション、アパートを探しているところです。
ネット無料のところもあるのですが、場所が悪かったりで。
そして3年次から交換留学に行くかもしれないので、固定回線を自分で契約するのも2年契約もできないし、高いしで。

そこでmineoのルーターを買い、シングルプランで契約したらどうかと思ったんですが、どうでしょうか?

大学生なのでパソコンでネットでレポート提出したり、ユーチューブ見たり、スマホ利用だと思いますが、
大体一ヶ月何ギガ位使うものでしょうか?

たんたん9
ベテラン

pasorinさんのコメント
pasorin
pasorinさん
Gマスター

Qua tab PX au ベストアンサー獲得数 4 件

YouTubeをドカドカみて、Windowsのアップデートもしてとなると一月数十ギガかかります。

Try WiMAXを申し込んで、WiMAX 2+が問題なく使えるなら価格.comの優待プランで入るのがベターじゃないかと思います。一年で辞めるなら二年契約でないものを選ぶといいでしょう。
※あるいは親が引き取る
  • 1