解決済み
オススメの有料WiFiは?
単独契約が可能な有料WiFiでおすすめが有れば教えて下さい。
有料でお願いします。また回線契約のオプションとか別のサービスに紐づかない、単独で契約可能なサービスでお願いします。
お勧めが無い場合や固定回線関連は回答不要です。
月間10GB以上ダウンロード想定です。
あっ。さん
レギュラーばななめろんさんのコメント
BlackBerry KEY2(その他)
ベストアンサー獲得数 82 件
これっていわゆる「有料の公衆無線LANサービス」ってことで良いですか?
それであれば私の場合は
・docomo Wi-Fi(旧 Mzone)→単独契約可能(¥300-/月額+TAX)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/about/index.html
・wi2 300→単独契約可能(月額¥362-)
https://wi2.co.jp/jp/300/price/
は契約していますけど.....。
docomo Wi-Fiを常用するほうが多いですけど、バックボーンが基本的に光回線なので「ダウンロード制限などは今まで引っかかったことがない」です。
※月額トラフィックでTBオーダーまで使用したこともありますけどね。
Mzoneで契約している他に「spモード公衆無線LAN」、「mopera Uスタンダード公衆無線 LANオプション(2契約)」の契約がありますけど、提供条件は同じですよ。
※公衆無線 LANサービス黎明期には NTTcomの「HOTSPOT」もあり、
それでは月間数百GB以上トラフィックを使用していましたが、一度も
警告が来たことはありません。
基本的に公衆無線LANサービスはキャリア側も「モバイルサービスのバックホールとして整備をしていた」経緯があるので、トラフィック制限がかかるのもソフトバンク Wi-Fiスポット以外では聞いたことがありません。
むしろ「LTEをバックホールにしている公衆無線 LAN(ソフトバンク以外にもキャリアの Wi-Fiは一部該当)でもない限りは、まずトラフィック制限が発生しない」と考えて差し支えないと思います。
※そもそもソフトバンク Wi-Fiスポットは単独契約が難しいので、
端っから検討していませんでした(苦笑)。バックホールも
一部3G回線ですし。
それであれば私の場合は
・docomo Wi-Fi(旧 Mzone)→単独契約可能(¥300-/月額+TAX)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/about/index.html
・wi2 300→単独契約可能(月額¥362-)
https://wi2.co.jp/jp/300/price/
は契約していますけど.....。
docomo Wi-Fiを常用するほうが多いですけど、バックボーンが基本的に光回線なので「ダウンロード制限などは今まで引っかかったことがない」です。
※月額トラフィックでTBオーダーまで使用したこともありますけどね。
Mzoneで契約している他に「spモード公衆無線LAN」、「mopera Uスタンダード公衆無線 LANオプション(2契約)」の契約がありますけど、提供条件は同じですよ。
※公衆無線 LANサービス黎明期には NTTcomの「HOTSPOT」もあり、
それでは月間数百GB以上トラフィックを使用していましたが、一度も
警告が来たことはありません。
基本的に公衆無線LANサービスはキャリア側も「モバイルサービスのバックホールとして整備をしていた」経緯があるので、トラフィック制限がかかるのもソフトバンク Wi-Fiスポット以外では聞いたことがありません。
むしろ「LTEをバックホールにしている公衆無線 LAN(ソフトバンク以外にもキャリアの Wi-Fiは一部該当)でもない限りは、まずトラフィック制限が発生しない」と考えて差し支えないと思います。
※そもそもソフトバンク Wi-Fiスポットは単独契約が難しいので、
端っから検討していませんでした(苦笑)。バックホールも
一部3G回線ですし。
- 10