Q&A
いつでもOK

LaLaCallの利用について

今月からマイネオに切り替えた者です。

mineoを契約しているとLaLaCallの月額が無料と最近聞きました(-ω-)

今はauプランのデュアルタイプで契約中ですが、最近は電話も含めてほとんどの事がLINEで事足りてしまってる状況です。
ですが、LINEのみだとやはり緊急時や仕事関係の連絡やその他で何かあるかもしれないし、090番号は持っておきたいということでデュアルプランでの契約をしました。

確かに無料ですが、家族間通話はLINEで出来ますし、周りに050番号を使っている人があまりいなくて、あまり番号をもらう気になれません。
この状況でLaLaCallに申し込むべきだと思いますか?
少し抽象的な質問ですみません(-ω-)

JUNK
JUNKさん
ルーキー

タンゴさんのコメント

私も来月からauガラケーを解約するのて、色々検討中です。

Lalaはmineoは基本料金が無料なのを知らず、smarTalkで旦那と一緒に番号とっちゃいました。
家族間通話と対050用です。
友達とは使いません。番号2つ持ったっていったら混乱されたので。(¯―¯٥)

あと楽天でんわも申し込みました。
今使っている番号が相手に表示され、一番使い勝手が良さそうなのでメインになると思います。(10円/30秒)

後はプリペイド方式のLINE OUTを使う予定です。
色々プランがあるみたいですが、私が使うのは固定電話と1分2円で使える30日プランというものです。(固定60分 120円)
こちらも使っている番号が表示されるようですが、なんとドコモの相手には非表示になってしまうようです!私はこの回線は対固定なので気にしませんが…

これらをかける際に使い分けるために、Premium Dialerというアプリを入れました。
発信の際に使う回線が選べるので便利ですよ。

私も色々悩んだのでご参考になれば。。。
  • 23