Q&A
解決済み

LaLaCallをnova liteで使用しようとするも、「接続できません」のメッセージが…(再)

先日下記にて同様の質問をさせていただきましたが、やはり「接続できません」のメッセージが…
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話+050IP電話/14606


LaLaCallさんに問い合わせをして
1、省電力モードの無効
2、「画面ロック時にアプリを閉じる」を無効に
3、LaLaCallアプリの「Wi-Fi時のみ着信」を無効に
を試しましたが改善されないので、再インストールしましたが、それでも改善されませんでした


再インストール後、いろいろテストした結果、以上の事が確認出来ました。
1、家のWi-Fiなら受信できる
2、Wi-Fiを切断し、docomo回線なら受信できる
3、ショッピングモール等でWi-Fiを設定してたら受信できない(フリーのWi-Fiを拾ってるのかも…)

Wi-Fiを切断してから外出したら問題解決となるのでしょうけど、持ち主がそれを面倒がって…(>_<)

以上を踏まえて、何か方法はないでしょうか?

さくぼん
ベテラン

盛盛さんのコメント
盛盛
盛盛さん
マスター

P30 lite(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 12 件

>>11 さくぼんさん
ベストアンサー有難うございます。
発信エラーと受信エラーは全く別の症状なので、「接続できませんでした」のメッセージが出るときも、かかってきた電話は正常に受信できているはずです。
発信時に「接続できませんでした」を出さない様にしようと思えば、「画面ロック時にアプリを閉じる」設定にしてしまえば解決できますが、今度は掛かってきた電話が受信出来なくなってしまうんですね。

発信エラーはララコールアプリの問題、受信エラーは端末の設定の問題と切り分けて考えています。
この辺のところはアイディアファームにも改善をお願いしているのですが実現していません。
ということで、現状では「接続できませんでした」が出ればアプリ再起動するのが1番現実的です。
  • 12