Q&A
解決済み

2台のスマホをeoID 1つでLaLaコール2回線登録

教えて下さい。
mineoでスマホ2台(シングルタイプとディアルタイプ)を契約しています。

現在LaLaコールをディアルタイプのみで契約しており、本日シングルタイプもディアルタイプのIP番号とは別のIP番号で登録しようとしましたが、設定するとIP番号が同一の番号になってしまいます。

別々のIP番号(050を2回線)に登録する方法を教えて下さい。

※マイネ王の過去の同一質問を検索しましたが、難しくて理解出来ません。
素人でもわかりやすく回答頂きたいです。
宜しくお願いします。

サッちゃん
ルーキー

南港さきしまのThe Old Manさんのコメント
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

ごめんなさい。手順が異なっていました。追加情報もあります。

こちらが正解です。先の手順は無視してください。さあ、マスターだの、ファミリーだの忘れて下さい。

「eoIDはひとつで2回線契約」していることが前提です。

パソコンを用意します。

①マイページにeoIDとパスワードでログイン

②ご利用番号選択(必須)でLaLa Callを申し込みたい回線を選ぶ。(ここがポイント、すでに申し込んでいる回線は完全無視)

③マイページの下の段、左から「ご利用状況の確認」「ご契約サービスの変更」「登録情報の変更/サポート」の大項目の内、真ん中の「ご契約サービスの変更」の下から2番目の『LaLa Call』をクリック。

④LaLa Callの申込みページになる。黄色の黒字で「eo光/mineoに加入している、ご本人」(左側)をクリック。ファミリーやマスターは一切関係がない。

⑤提供条件、利用規則が表示され、オレンジの「同意して次」をクリック、しつこく同意を求めてくるので、右側の「OK」をクリック。

⑥決済方法を決める画面になるので、「プロバイダ請求に含める」を選択。一番下のオレンジの「入力内容確認」(右側)をクリック。

⑦決済方法が「プロバイダ請求に含める」になっていることを確認して一番下「決済方法の確定」(右側)をクリック。(mineoの利用料金と一緒の請求になります。)

⑧電話番号を選択してくださいとなり、表示されている好きな番号を選ひ、選択をクリック。オレンジ「番号を確定し申込」(右側)をクリック。

⑨!!!!利用登録完了!!!!

ここからはLaLa Callを新しく使うスマートフォンでの操作になります。

⑩まだアプリをダウンロードしていないのならダウンロードする。

⑪アプリを起動する。

⑫下記ページは利用登録完了している方向けの案内なのでこの通りにする。
http://support.lalacall.jp/usqa/initial/default/4203752_8188.html

未設定の050-の番号を選択。(説明にはスマートフォンの型番が出ているが、マイページであらかじめ自分で登録していないと表示はしない)
「次へ」をクリック。

⑬本人確認のためのコールバックの電話番号入力になる。勝手に番号が入力されても、必ず、つながる電話番号を入力する(重要!)この際、デュアルタイプの090-か080-の番号を入力しましょう。入力したら、「次へ」をクリック。

⑭スマートフォンの画面に数字(暗証番号)が表示されるので、折り返しの電話がかかってきたら、その番号をアナウンスに沿ってダイアルする。

⑮間違いなくダイアルできたら、電話を切る、「次へ」をクリック。

⑯スマートフォンへの登録完了。

後はこまごまな設定になりますが、ページを参考にして進めていってください。
  • 9