Q&A
解決済み

5分かけ放題を利用しての番号通知について

番号非通知で電話をかけたい場合は184➕0063➕電話番号でかけ放題適用になるのでしょうか?
mineoでんわアプリで184➕電話番号では発信ができませんでした(-_-)


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

G-Callのサイトを見ると、184+0063+電話番号のようですが、「SoftBankは北海道・東北・北陸・中国・四国・九州では【184/186】をつけるとかからなくなってしまいます。 」
という記載があるので、かけられない場合があるようです。

mineo電話が、G-Callと同様かどうかは何とも言えませんが、ソフトバンクテレコムの回線を利用しているという点で考えると、同じ可能性は高いと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

ZenFone Selfie(ZD551KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

>>1 えんがわさん

その話は、こちらのことですよね?

http://www.g-call.com/help/faq/a.php?id=40

情報が2006年の話で、今はどうなのか分からないですね…TU-KAまで出てくるし…

思ったのですが、文面を見ると発信者側の話なので、Dプランなら問題ないと思われます。果たしてAプランの場合はどうなのでしょうか。気になります。
  • 5

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

>>5 きーわーさん

そうですね。
確かに発信者側の話なので、mineoの回線から掛ける限り問題ないと思います。
  • 6

ZenFone Selfie(ZD551KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

184+0063+電話番号で、非通知で電話かけ放題になるようです。
後は、相手が非通知拒否設定していなければ問題ないはずです。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

以下のQ&Aは同じプレフィックス番号を利用するG-CALLのwebからの引用です。
アプリを使って184や186を付けると0063 + 184/086 + 電話番号
となってしまうと思われますのでおっしゃる通りではないかと推測できます。
G-CALLアプリでは184/186 + 電話番号で掛けられるようですのでmineoの通話アプリではそこを想定した作りになっていないのではないでしょうか?
https://www.g-call.com/help/faq/phone.php

>>通話ごとに発信者番号の通知/非通知の設定ができます。利用する場合には4桁のG-Call番号の前に番号通知【186】非通知【184】をつけてください。
なお、ご利用方法は、下記のダイヤル手順となります。
【184/186】+【G-Callの4桁番号】+【電話番号】
G-Callアプリをご利用の場合は、【184/186】+【電話番号】で発信ボタンを押し、G-Call発信または通常発信を選択ください。
  • 3

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

mineo電話アプリを使わなくても「0063」を追記すれば5分かけ放題対象です。
  • 4
まっつん123
まっつん123さん・質問者
エース

皆さん回答ありがとうございましたm(._.)m
  • 7