Q&A
解決済み

1ヶ月の通話時間(料金)の現状確認

koto_noha
koto_nohaさん
ルーキー

みなさんは、現在の通話時間や通話料金を
どのように確認(把握)していますか?

本来は、料金にビクビクして使用するのはナンセンスな使い方
かもしれませんが、
現状把握をして、高音質の通常電話と
音質が悪くなる場合があるIP電話(LINEなど)を
使い分けることができると良いと思っています。

今まではドコモのかけ放題でしたので、
あまり気にしたことなかったので、
良い方法があれば、ご教授お願いします。


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 29 件

おそらく締日前に状況を知りたいということと思います。
Dプランご利用ですね。マイページで、Aプランは目安値とはいうものの通話料金を知ることができますが、Dプランは確定するまで出ないようですね。(私はAプランです)
私は楽天でんわを使っているのですが、楽天でんわなら通話履歴はすぐに確認可能です。また、通話料金半額になります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

マイページから確認できたはずなので、マイページをブックマーク、ショートカットなど登録して利用するのはどうでしょう。
  • 1

iPhone 12 mini(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 16 件

わたしは楽天でんわ一本なので、そちらで確認してます!。
家族間はFaceTimeにしてるので無料ですし。
  • 2
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

 voLTEと同等といわれるskyphoneのFC2版の通話アプリならskyphone同士は無料。FC2ポイントを消費して一般固定電話や携帯電話相手に050電話として利用可能なものがあります。
 この050電話についてはFC2ポイントをチャージしながら使うとプリカで使うような運用が可能ですね。
 skyphone無料版を使って気に入ったら選択肢に入れてもよいかと思います。
  • 3

iPhone 7 Plus au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

マイネオのマイページから確認できますよ。
日々更新されるので非常にみやすいです。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

私の場合は以下です。

・仕事など重要な電話は、楽天でんわ(10円/30秒)
・LINE入れてる人とはLINEの無料電話
・LINE OUTに登録されている飲食店やSHOPはLINE OUT(無料)
・LINE OUTに登録されていないお店もLINE OUT(3円/分)
・LINE入れてないガラケーの方とは、楽天でんわ
・LINE OUTで繋がりにくい場合も楽天でんわ

月に150時間以上、楽天でんわを使うようなら、キャリアのかけ放題用のガラケーを契約をした方が良いかなと考えています。
  • 5

わたしはGコール使ってます。電話回線使ってて30秒10円税込みで一番安かったので。
  • 7