なるべく早く
着信が出来ない
- 音声通話
- iPhone 5c docomo
- mineo(docomo)
先月下旬にドコモを解約しマイネオにしたのですが、着信が出来ず困っています。
旦那(キャリア・ドコモiPhone5s)からの着信はあるので気にしていなかったのですが、母(キャリア・ドコモらくらくスマートフォン)から電話が繋がらない。と言われびっくり。
「こちらはNTTドコモです。お掛けになった電話はデーター通信専用となっており、音声による通話は出来ません。」とアナウンスが流れるようで、家の電話からかけてみると、同じアナウンスがながれます。
何をどうすれば、他から着信がきますか?
よろしくお願いします。
ちなみに電話番号は070からはじまります。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
Kanon好きさんのコメント
iPhone SE (第3世代)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 374 件
>>18 はるまきこさん
ということは、はるまきこさんのiPhoneとmineo DプランデュアルタイプSIMの
組み合わせで着発信そのものは正常に出来ている事になりますね。
となると、SIMカード登録上の問題も否定出来ないので、mineoサポートダイヤルへ
電話した上で、自宅固定電話から発信すると、『こちらはNTTドコモです。お掛けに
なった電話はデーター通信専用となっており、音声による通話は出来ません。』と
アナウンスがされて着信できない一方で、『111』へのテストコールは正常に
着発信出来る事を説明して相談されると良いと思います。
http://support.mineo.jp/inquiry.html
ということは、はるまきこさんのiPhoneとmineo DプランデュアルタイプSIMの
組み合わせで着発信そのものは正常に出来ている事になりますね。
となると、SIMカード登録上の問題も否定出来ないので、mineoサポートダイヤルへ
電話した上で、自宅固定電話から発信すると、『こちらはNTTドコモです。お掛けに
なった電話はデーター通信専用となっており、音声による通話は出来ません。』と
アナウンスがされて着信できない一方で、『111』へのテストコールは正常に
着発信出来る事を説明して相談されると良いと思います。
http://support.mineo.jp/inquiry.html
- 19