Q&A
なるべく早く

通話料について

10月1日から新規2回線と端末機2台を購入してスマホデビューしたのですが、使い方がよくわからないまま、マイページで通話履歴と料金を確認して驚きました。10/12に7時間26分の通話が、この2回線間であったようになっており、2万円の料金が発生していました。もちろん通話した覚えはありません。この場合料金は支払わなくていけないのでしょうか?

hidemi
hidemiさん
レギュラー

三保の松原さんのコメント

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo))

私の友人は初めてのスマホ ZenFone Go で、電話をかけた相手が自動音声だったのでそのままスリープスイッチを押し鞄にしまい、一時間後に気づき慌てたということです。
たまたま相手の設定のためかで早く終了となっていたようで、多額の通話は無かったと言ってました。
思うにアンドロイド機は、デフォルトではスリープスイッチ押す=電話切りのシステムにすべきだと思いますがどうでしょう?
  • 23