Q&A
解決済み

海外版Xperia Z Ultra(C6833)で通話ができません※Aプラン

snakemen
snakemenさん
ルーキー

初めての書き込みです。

以前からau版Xperia Z Ultra(SOL24)を使っていたのですが、故障したため、通販で海外版(C6833)を入手しました。

CPA設定をすると、データ通信はできるのですが、通話ができません。
原因をいろいろネットで調べた結果、どうやらバンド(CDMA2000)が対応していないためっぽいのですが、認識はあっていますでしょうか?
また、解決方法はありますでしょうか?

解決方法がない場合、Dプランへの変更も検討していますが、それで解決できますか?

中途半端な知識で申し訳ないのですが、ご助言ください。
よろしくお願いいたします。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 11 SIMフリー(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

snakemenさんの認識していらっしゃる通りで間違いありません。
なので、Dプランへ変更すると通話が可能になります。
技術的には可能ですが、技適を通過していない端末なので大っぴらに出来る話題ではないです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
snakemen
snakemenさん・質問者
ルーキー

>>1 所沢条司さん

ありがとうございます。プラン変更手続きしました。
  • 3

iPhone 6s au(その他) ベストアンサー獲得数 4 件

技適を取得していない端末の為、
日本在住の方が日本の通信会社のSIMを挿して使用すると電波法違反の恐れがございます。
  • 2
snakemen
snakemenさん・質問者
ルーキー

>>2 スーマちゃんさん

回答ありがとうございます。
自己責任で使います。
  • 4