Q&A
いつでもOK

音声通話専用

データ通信のみ、もしくはデータ通信+音声通話のプランはありますが、
音声通話のみプランで、
しかもガラケー端末用MVNOが出ないかなあ。
料金設定にもよると思うけど、かなり魅力的だと思うんだけどなあ。

KITT3000
KITT3000さん
Gマスター

KITT3000さんのコメント
KITT3000
KITT3000さん・質問者
Gマスター

Pixel 7a(mineo(docomo))

>>5 真田幸村さん

やっぱり、そこになります?
3G回線が停波するなら、
当然LTEが3Gのエリアを上回ってからすべきと思いますが、
まだまだ全然カバーしきれてませんからね。
地下鉄なんかは、LTE使えないところがまだま沢山ありますし。
しかし、auキャリア回線使っていると、
LTE届かないところは3Gに自動的に切り替わると思うので、
ユーザも意識して使っていないから気づかないと思いますが、
mineo使っていると、
LTE回線しか掴まないので、
地下鉄では使えない所がまだまだあることが、あからさまにわかります。
auは多分気付いているんじゃないかな?
だから、3Gをなかなか停波できないんだと思います。

って、話が少し脱線しました(笑)
  • 6