解決済み
音声通話ができません解決方法を教えてください
- 音声通話
- mineo(au)
先日、国内のアップルストアでiphone se(SIMフリー、osのバージョン9)を購入し、mineo Aプラン NanoSIMカード(非volte)を契約しました。
SIMカードが送られてきた後、早速設定を行ったのですが、電波受信状況が〇のままで、データ通信はできているようなのですが音声通話のみができません。
mineoさんのヘルプデスクに問い合わせたところ、アップルストアで購入したiphone seは、volteのNanoSIMでないと音声通話ができないとのことでしたが、そのとおりなのでしょうか?
volteが使えるのであれば、音声品質などで利点があると思いますが、SIMカードの変更手数料も必要なので、できれば現在のNanoSIMカードを使用して音声通話ができないものでしょうか?
おばさんで、しかもビギナーの私に、ご教示いただけましたら幸甚です。
レギュラー
カビラさんのコメント
iPhone 6 SIMフリー(mineo(au))
あとすいません。ANPファイルをインストールしてないとか?
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
Safariでhttp://mineo.jp/apn/mineo-a2.mobileconfigにアクセスする
https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html
Safariでhttp://mineo.jp/apn/mineo-a2.mobileconfigにアクセスする
- 43