Q&A
解決済み

呼び出し中について

sabon
sabonさん
ルーキー

先日iPhone6au版でmineoのauプランの契約をしました。
今日気がついたんですが、
電話をかけようとした時のことです。
呼び出し中に呼び出し音が鳴ってるんですが、私のiPhoneの画面はもう応答後の秒数のカウントが始まってました。
mineoへ乗り換える前はソフトバンク契約でソフトバンク版iPhone6を使ってましたが、その時には呼び出し中は秒数のカウントは始まってませんでした。

mineoがそのような使用になってるんでしょうか?
ひょっとして通話料が呼び出し中から発生してるんでしょうか?


5 件の回答

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

発信1-1.JPG

mineoには電話交換機はないので、mineoというよりもauの仕様です。
相手が電話に出てないのに、呼び出し中から課金されることはありませんので、心配なさらなくても大丈夫です。

それで、auのiPhoneだからそうなっているのかという件ですが、iPhone本体の仕様ではなくて、auすなわちKDDIのキャリア設定ファイルの問題です。

写真は、simフリー化したドコモ版iPhone6s plusで実験したものです。左側はドコモ純正sim、真ん中はAプランnano sim、右側はAプランVoLTE simです。いずれも相手の電話の呼び出し音が鳴っている状態でスクリーンショットを撮ったものですが、真ん中のAプランnano simだけ、相手を呼び出し中にもかかわらず、秒数のカウントがされています。
  • 10
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

発信2-2.JPG

同じくsimフリー化したドコモ版iPhone SEで実験をしてみました。

左側はドコモ純正sim、真ん中はAプランnano sim、右側はAプランVoLTE simです。いずれも相手の電話の呼び出し音が鳴っている状態でスクリーンショットを撮ったものですが、iPhone6s plusの場合と同様、Aプランnano simだけ、まだ呼び出し中なのに秒数のカウントが始まっています。

これから、auすなわちKDDIのキャリア設定ファイルに書かれている仕様がそうなっているからだということがわかります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 11

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>11 okitaomoteさん

なるほど。僕もうすうすキャリア設定があやしいのかなーとは思ってましたが検証する術がなく。。。

すっきりしたのでチップ送らせていただきました(*・ω・)
  • 12
あとの5件を表示
Runa
Runaさん
マスター

iPhone 8 docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 6 件

私はiPhoneではないのですが、Aプランで6月に着信するか確認する為に自分のガラケー、娘のキッズケータイを鳴らしましたが、料金は発生していないようですよ。
通話はしておらずコールのみです。
通話料はゼロになっています。
  • 1
あいだの3件を表示
Runa
Runaさん
マスター

iPhone 8 docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 6 件

>>7 みなとのさん

いえいえ、気にしないでくださいね。
実は私も勘違いがありました(T-T)
この端末が同じようにカウントすると思っていたのですが、今、やってみたらカウントしていませんでした(汗)

以前に利用していたau回線とKDDIの固定回線がカウントするので、同じと思い込んでいました(´・ω・)
説明長くなると思って短くしたら、尚更分かりにくくなり、すみません(T-T)
  • 9
sabon
sabonさん・質問者
ルーキー

>>1 Runaさん
ありがとうございます。
  • 15

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

sabonさん、こんばんは。

私も この現象について気になって調べたことがあります(^^ゞ
というのも au版の iPhone6では 発信と同時にカウントが始まるのに iPhone6sでは 相手が出るまでは「○○に発信中」と表示されるんです。

なんで違うんだろ??と。。

で、このブログに行きついたのですが どうやら au版iPhoneでは そういう仕様だったようですね。
もちろん 通話料は 通話が始ってからですので問題はありません。
なぜ iPhone6sで違う仕様になったのかは分かりませんが(^^ゞ
http://d.hatena.ne.jp/naoto_usami/20140428/1398679206

ご参考まで。。
  • 4

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>4 みさきさん

あれ?って僕のiPhone6s plusでは呼び出し中でもカウント始まってました。。。なんで!?
  • 6

iPhone 14 Pro(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 220 件

>>6 路面ライダーけんぢ。さん

えっ!?
iPhone6s plusだと また違うのでしょうか・・
私の中では 6sで 他キャリアと共通仕様になったのかと思ってました(^^ゞ
  • 8

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 5 件

少し条件が違うので参考にならないかもしれませんが、気になったので試してみました。

A端末:iPhone6s plus(au版)
SIM:UQmobile nanoSIM(VoLTEではない)
B端末:iPhone6s plus(au版をSIMロック解除)
SIM:Y!mobile スマホプラン タイプ1

[A→Bへ発信]
確かに呼び出し中にも関わらず通話中のカウントが始まってました。スクリーンショットとかなくて申し訳ないですが。。。
[B→Aへ発信]
呼び出し中に於いては呼び出し中の画面になっていました。通常通りですね。

ちなみに、自宅内で、両方とも自宅のWi-Fiに接続した状態でのテストでした。で、なぜかA→Bへのテストではアンテナ立っているにも関わらず、B側が圏外扱いとなり着信できず。。。B側のみ一旦Wi-Fiを切ってテストしたら着信しました。
B→Aへのテストでは、A側がWi-Fiに接続していてもきちんと着信しました。

なんやったんやろうか。。。
  • 5
sabon
sabonさん・質問者
ルーキー

みなさん、いろいろと詳しく教えて頂いてありがとうございました。
これがauの仕様ということがわかったのでよかったです。
  • 16