Q&A
解決済み

auとmineo Aプランの通話エリアは同じでしょうか?

image.png

au iphone6 plus から、mineo Aプラン デュアルへの申し込みを検討しています。
現在自宅では、写真のような、電波状況なのですが、au からmineo Aプランにした場合、電波状況はどうなると予想出来ますでしょうか?
私の考えでは、mineo Aプランは、auの電波を使用しており、基地局も変化無ければ、mineoにしても電波状況は同じになると思っていますが、間違えていますでしょうか?

au からmineo A プランにMNPして、電話が使えないという状況は避けたいです。

当方、長野県千曲市稲荷山に住んでおります。(田舎です)

あと、auでは、ezweb.ne.jpのキャリアメールアドレスでしたが、mineoでは、どのようなキャリアメールアドレスになるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

ひでぞーさん
レギュラー

kameonさんのコメント

ベストアンサー獲得数 2 件

自分はiPhoneユーザーで無く、Volteも使っていないのでその互換性についてはよくわからないところもありますが、同じ田舎在住者のmineoAプラン利用者としてエリアについて自分の意見を投稿させていただきます。
自分は通話=ドコモのガラケー(3G)
スマホ=mineoAプランシングル(LTEのみ)というユーザーです。

自分は今大分県に住んでいます。九州はなだらかな山が続く地形で人口も少ないのでキャリアにとってはエリア整備が厳しい地域かなと(勝手に)想像しています。

今まで2年近くmineoを使ってきてエリアに不満を感じたことはありません。エリア的にはDOCOMOが一番カバー率が高いと思いますが、mineoAプラン(=auのLTE)のエリアはDocomoのエリア(3G)とほぼ遜色ないと感じています。もちろん山奥とか山かげとかに行けば圏外になりますが、そういうところはたいていDocomoも圏外になっています。つまりそれくらいauのLTEカバーエリアは広い、ということです。

au→mineoにしてエリアで差が出るとしたら、「auなら3Gでもデータ通信できるのでLTEは圏外で3Gのみのエリアで<データ通信>に差が出る。(mineoのデュアルタイプSIMの通話は3Gを使います。Volte対応SIMを選んだ場合は通話もLTEを使い、3Gは使いません。これはauも同じです。)」ということになるでしょうか。

もしお使いのiPhone6 PlusをVolte SIMでお使いなら、エリア的にはmineoに変えて狭くなることは無いと思います。(Volteは通話もデータ通信もLTEしか使わない)
ご自分の端末でどうなっているか確認する方法は下記リンクを参照下さい。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1532431794

iPhone6 PlusはmineoAプランの動作確認機種に入っていますのでmineoに乗り換えても使えるはずです。
設定方法などは自分は詳しくないのでここでは控えさせていただきます。(リンクのみ紹介させていただきます。)
http://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html

メールにつきましては他の方の回答と同じです。
この際ですからキャリアメールを切り捨ててGmailに切り替えるのも良い策と思います。Gmailならほぼどのスマホでもアプリが用意されているので、キャリア、MVNOを乗り換えてもずっと同じアドレスで使い続けられます。(mineoもメールアドレスは発行されますが、将来mineoを解約することがあった場合に使えなくなります。)
  • 4