Q&A
解決済み

mineo電話でかけた時、相手が登録している名前で表示されない

mineo電話でかけても相手には通常通り着信通知されると認識しています。しかし、相手には自分の番号は通知されますが、登録した名前では通知されない人もいるようです。登録通りに着信される人もいるのですが、何が違うのでしょうか。


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 1,050 件

IMG_3128.jpeg

> mineo電話でかけても相手には通常通り着信通知されると認識しています。
→その認識で合っているかと。過去のスタッフブログに固定電話でも対応とありますから、固定電話以外では既にそうであったとなりますから、
https://king.mineo.jp/staff_blogs/747
> 相手には自分の番号は通知されますが、登録した名前では通知されない人もいるようです。
→それは相手側端末の表示設定の問題では?
相手側が持っている電話帳から電話番号に紐づいた情報を表示するか否かの。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
サンチュウ
サンチュウさん・質問者
ルーキー

>>6 BM320Iさん
ありがとうございます。
一度直接確認するのと他の方にも聞いてみます。
  • 8
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

メールは送信側でメールアドレスに加えて名前を通知することができますが、電話は電話番号しか通知できません。

相手側に表示されるのは、相手のスマホの連絡先に登録された名前です。
例えば、電話番号090xxxxyyyyのサンチュウさんがAさんに電話を掛けたとき、相手のスマホの連絡先に090xxxxyyyyで「さんちゅう」と登録されていれば「さんちゅう」と表示されます。連絡先に登録が無ければ電話番号のみ表示されます。
  • 1
あいだの1件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy s24(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,243 件

>>3 サンチュウさん
お母様のスマホの連絡先からサンチュウさんのスマホに電話してみれば、登録が正しいかどうか分かります。
ただ、間違い電話をかけてしまうことにもなりかねませんので、登録状況を確認する方が先ですね。
  • 5
サンチュウ
サンチュウさん・質問者
ルーキー

>>5 えでぃ@🔋100%さん
ありがとうございます。
一度直接確認してみます。
  • 7

medal ベストアンサー獲得数 58 件

相手が固定電話だと出来ないと見た覚えが…
  • 2
サンチュウ
サンチュウさん・質問者
ルーキー

>>2 ガゴゼ@コメント泥棒さん
返信ありがとうございます。相手は携帯電話です。
  • 4