Q&A
解決済み

機種変更のLTE表示について

  • 音声通話
  • iPhone SE SIMフリー
  • mineo(au)
  • Aプラン nanoSIM (VoLTE非対応)
  • iOS

mkyk
mkykさん
レギュラー

okitaomoteさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

111_222.jpg

画像のように、三角のアンテナの部分がグレー表示されていませんか。

au回線の非VoLTEのnanoSIMは原則使えないはずなんですが、実はインテル製のモデムチップを使っている機種に限り、データ通信だけはできます。SE2もそれに該当します。

画像は、SE2にmineo非VoLTEのデータSIMを入れた状態を示しています。アンテナはグレー表示になるものの、データ通信だけはできて、スピードテストをやるとそれなりのスピードが出ます。

いずれ、SE2にau回線の非VoLTEのnanoSIMの組み合わせでは絶対通話やSMSはできないので、通話やSMSを使いたかったら、VolTEのSIMに変えるか、あるいはeSIMに料金の安い通話SIMを組み合わせて使うしかないです。

私の場合、500MBの安いデータSIMの契約なので、非VoLTEのnanoSIMはそのままにして、日本通信の290円の安いドコモ回線のeSIMを組み合わせて使っています。

もしも電話番号を変えたくないのであれば、VoLTEのSIMに変えるしかないでしょう。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 9