Q&A
いつでもOK

通話し放題や無料通話の実施ありますか

mineoでは、これから通話し放題プランや無料通話プランの実施予定はありますか?また、各種格安SIM提供会社での同プラン実施予定はありますか?


6 件の回答
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

mineoでは今のところ予定はないようですが、Nifmoさんが通話し放題サービスの提供を予告していらっしゃるようです(IP電話によるものだそうですが)

無料通話料が少し基本料にパッケージされたプランを僕も希望しています…仕組み的に難しいようですけどね(^^;)

これからどのようなサービス向上が図られるのでしょうね(^^)
  • 1
SweetP
SweetPさん
Gマスター

HTC U11 HTV33 au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

ちょっと主旨が変わってしまうかもしれないけれど、通話プリペイド方式とかあると、私は使い勝手がいいかなと。難しいですかね。
  • 3
奥侍
奥侍さん
レギュラー

URBANO L01(KYY21)au(mineo(au))

>>3 SweetPさん
プリペイド方式ではブラステルというとこでやっています。500円単位で課金できますし、2円/6秒という無駄の少ない方式で、通話品質も満足できると思います。
一度検索してみることをお薦めします。私はAUWALLET からポイントがたまったら課金しているのでかなりお得に使っています。
  • 8

iPhone 11 SIMフリー(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 15 件

mineoやMVNO各社は、過剰なサービスを削って安くしています。
mineoの場合、留守番電話も有料なので多くは期待しないほうがよいのではないでしょうか。

LaLa CallやLINE電話など、ユーザー同士で無料通話の出来るアプリもあります。
なので、そちらをうまく使い分けるなど手段はいくらでもあると思います。
  • 4

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

IP電話に限定すれば存在しますが、本来MVNOはデータ通信を安価に使えることが
売りなので、携帯キャリアと同じような事は残念ながら無理と思っておいたほうが
いいでしょう。
  • 5

R17 neo (mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

Viberって、固定電話相手なら無料のキャンペーン(終了未定)をやってるようですが、使い勝手はドウなんでしょうね?
ちょっと試しに入れて使ってみます
  • 6

edge40(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 20 件

他のmvnoなら近いプランが動き始めてきている感じですね。半額みたいなのもありますし。

自分も家族が同キャリアの無料通話が、お得かなぁと思っていましたが、最近は。IP電話(LINE・ハングアウト・BBM)を使うと問題ないので、同キャリア無料通話を必要しなく、安いmvnoで子どもたちに持たせています。そのほうがお財布に優しい。

通話無料はau系よりドコモ系のmvnoが今後色々とやって来そうですね。
  • 7