Q&A
解決済み

楽天モバイルにおける G-Call 運用の可否

他社のサービスに関する質問で失礼いたします。

現在、楽天モバイル(アンリミテッド)を契約し、iPhone7 で専ら短時間の通話に使っていますが、楽天linkの通話品質が悪いため、安価な他の代替方法を検討しています。

今回、楽天モバイルでは10分間かけ放題1,100円の新サービスを開始しましたが、そこまでは使わないため、G-Call の導入を検討しています。これならば基本料金ゼロで約10円/30秒の運用ができるのではないかと。

しかしながら、ネット上では同様の環境において、G-Call経由分が楽天から高額の国際電話として請求されたとの記事もあり、また楽天モバイルの「特番通話」の項では 0063 はあるものの、006751 の記載がないなど、不安要素が多々あります。

つきましては、実際に使ったことのある方がいらっしゃれば、「使えるよ」「変な請求になった」「0063はいけるけど006751はダメ」等々のご経験をお伺いいたします。

※誠に恐縮ですが、推測や検索結果の貼り付けはご遠慮いただければ幸いです。

(参考)
G-Call プレフィックス番号
http://www.g-call.com/006751/

楽天モバイル 特番通話(ご利用方法)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/special-number-service/


2 件の回答

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

G-Callも楽天でんわも、楽天アンリミットの電話番号で契約しています。

今試したらG-Callは自宅の固定電話にかけられましたよ。
電話は取ってないので電話料金がどうなるかはわかりませんが。

楽天でんわはダメでした。「楽天モバイルでは楽天でんわサービスはご利用いただけません」とアナウンスされてかけられません。
  • 3
あいだの5件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone XS Max SIMフリー(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 36 件

g-call.jpg

>>8 寒月さん

my楽天モバイルアプリで通話履歴を見ました。
これは国際通話の履歴も含めてのすべての履歴です。
昨日9/11のG-Callの通話履歴の記録は無しでした。楽天から直接かけた電話なら、翌日には反映されていると思うのですが。
今の所は変な請求の噂は大丈夫っぽいです(後日載るかはわかりませんが)

今日9/12に0063のプリフィクスを付けて、子供の携帯電話と5秒通話しました。こちらも後日確認します。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 10
寒月@ほぼ休眠中
寒月@ほぼ休眠中さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 3 件

>>10 さとさん

ありがとうございます。
これでひとまず安心して楽天モバイル(アンリミット)をプラっとフォームに、G-Call を使えそうです。

浮いたお金で mineo と再契約します。再連携でき次第、チップでもお礼をさせていただきますね (^^)/
  • 11
あとの2件を表示

medal ベストアンサー獲得数 104 件

絶対にG-Callでないといけないなら別ですが、
通話料を削減するだけならば、
同じ楽天でんわを利用するのはいかがでしょう?
https://denwa.rakuten.co.jp/
G-Callと同じアプリでダイヤルをするやり方なので、
特に違和感はないと思います。

楽天グループですから、ポイントもたまりやすいですよ。
  • 1
寒月@ほぼ休眠中
寒月@ほぼ休眠中さん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 3 件

>>1 docoaさん

コメントをありがとうございます <(_ _)>

楽天モバイルの公式ページに

「[UN-LIMITプラン]楽天でんわを利用できますか」
 ご利用いただけません。

とあるのですが、利用できるのでしょうか。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001477/
  • 2

medal ベストアンサー獲得数 104 件

>>2 寒月さん

これは失礼しました。
楽天モバイルでは楽天電話使えないんですね。
勉強になりました。
  • 9