事業者識別音の正式名称
こんにちは。
事業者識別音の正式名称って何というのでしょうか?
ガイダンストーキー、とは違うような気がするんですが・・・これもまとめてガイダンストーキーというのか?
http://www.tspc.jp/files/discriminating-tone-report2014.pdf
古い文献ですがこれくらいしか見つけられませんでした。
NTT/ドコモ 無し
KDDI プップップップッ/ドミソ音階(※1)
SB プププッ(おそらくモールスのSだと思う※2)
楽天 シャラリラリン的な?(※3)
要するに呼出音の前にドコモ以外の各社でどのキャリアかわかるように付加している音のこと、です。
呼出音そのものは事業用電気通信設備規則第33条にて定められていますが、この音は法的根拠は特に無いのか?
※1
auはプップップップッですが、KDDIのひかり電話はドミソです(我が家はケーブルプラス電話なのですがやはりKDDIのサービスなのでドミソです)。
※2
https://www.softbank.jp/mobile/service/call-3g/ringbacktone/
SBとしては「ソフトバンク呼び出し音」と命名しています。KDDIと楽天にてこの手のページを見かけたことが無いのですが、ご存じの方ご教示ください。
https://www.softbank.jp/corp/group/ym/news/press/2013/20130729_01/
旧ウィルコムでは「ウィルコム呼び出し音」と呼んでいましたが(ププープー)これはモールスのWに由来することがこのページにて書かれているので、SBのプププは逆説的にモールスのSではないかと推測します(が、そう書かれたページは見つけられませんでした)。
※3
楽天モバイルのシャラリラリン的な?音はどう表現するのが「正しい」のかいまいちわかりません(笑)プップップップッもプププも機械音ですが、シャラリラリンも機械音と言えば機械音。
ベストアンサー獲得数 13 件
「識別音」らしいです。
http://www.tspc.jp/files/discriminating-tone-20160601.pdf
ホームページはこちら。
http://www.tspc.jp/
- 3