Q&A
解決済み

androidってiPhoneみたいに他の端末で電話に出る機能はないのでしょうか?

  • 音声通話
  • AQUOS sense3 plus SH-M11 SIMフリー
  • 楽天モバイル
  • Android

0B1A065C-3EFF-403F-A679-FF3BC2E5D7BE.jpeg

iPhoneとandroidの2台持ちしてます。

iPhone8は電池持ちが悪いけど、充電中に電話がかかってきた時はiPadも電話が鳴るため、
充電中のiPhoneは触らずに、iPadで電話に出ることができて便利です。

もしもandroidでも似たようなことができたら、
充電中に他のスマホで電話に出られて便利なのですが、
そういうことはできないのでしょうか?

どう書いて検索したら見つかるかが分からず、こちらで質問させていただきました。

因みに電話がかかってくるのはOCNと楽天(MNO)です。

OCNはともかく楽天の方はlinkアプリを他の端末に入れたら電話に出れそうな気もするのだけど、
そううまくはいきませんか?

普段使ってるのはAQUOSsense3plus(SH-M11)で、
それを充電中に「こっちで電話に出られたらいいなぁ」と思ってるのはLG G8X ThinQです。

無理なら諦めて、うっかりの充電し忘れにもっと気をつけるようにします。

ところで、もしiPhoneがeSIM対応の機種だったら
iPhoneにOCNと楽天の両方を入れて、両方の電話番号から来る電話に出ることができるのでしょうか?
(そしてiPadでも両方の番号から来る電話に出られるのでしょうか?)










ばななめろんさんのコメント

BlackBerry KEY2(その他) medal ベストアンサー獲得数 79 件

ちょっと用途は変わってしまいますが、以下のサービスを使うと基本的に「他者への交換番号を1本化出来る」用になります。

●050あんしんナンバー for OCN
https://www.ntt.com/personal/services/phone/ip/anshin-ocn.html
※ちょっと月額料金が高いのは玉に瑕、かつ
 OCNのインターネット接続サービス契約者向けなのが.....。

着信拒否・許可の細かな制御もできるので、逆に公開用番号だけ共有すればOKです。
→公開用番号に紐付けられる電話番号は4番号まで登録可能。

●050plus
https://www.ntt.com/personal/services/phone/ip/050plus/050_mobileone.html

OCNモバイルONE契約中であれば月額基本料金が半額(¥150-)になります。
→ただしこれは「単なる IP電話サービス」です。
  • 15