Q&A
解決済み

HUAWEI nova lite 3(auプラン) で090通話ができません

auのXPERIA Z3をmineoのauプランで使用していましたが、
端末をHUAWEI vova lite 3に変更しようとしてsimを差し替えてみました。
wi-fiを切断し、APNが自動的にmineo(AUプラン)なった事と設定内容を
確認して使用すると、WEB等の通信はできますが通話が送受信共に
できず、ダイアルすると「モバイルネットワークが利用できません」
のエラーが表示されます

過去のQ/Aから、端末のアップデートを試しましたが、HUAWEIのOS
EMUI 10.0.0で最新の様です

simの契約は、[Aプラン デュアルタイプ]です
ちなみに、現在のmineoのsimはauタイプの黒いものですが、何か
確認等すべは事はありますでしょうか?

uuusamz
uuusamzさん
ルーキー

ペン太郎さんのコメント
ペン太郎
マスターサポートアンバサダー

Pixel3 XL(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 6 件

黒色のSIMだと非VoLTEなのでVoLTE SIMへの交換が必要なパターンかと思います。
HUAWEI vova lite 3については
https://mineo.jp/device/devicelist/
VoLTE SIM対応となっていますね。
  • 1