Q&A
解決済み

海外キャリアでのVoLTEの対応状況

download_20160213_211149.jpeg

こんばんは。

今機種変更のための機種選びを考えてまして…次はVoLTE機種にしようと思っています。

そこで気になったのが、SIMロックフリー機種を見たときにVoLTEに対応したモデルが本当に少ないことなんです。

iPhone6以降のiPhone
http://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone6s

AQUOS SH-M02
http://www.sharp.co.jp/products/shm02/

そして、arrows M02
http://www.fmworld.net/product/phone/m02/

くらいしかないように思い、海外のケータイキャリアさんはVoLTEを導入しているところが少ないのかがふと気になったのです。

そんな海外事情をネットで検索してみてもあまりはっきりとした情報が探し出せず、こちらに書き込んでみた次第です(^^;

海外キャリアのVoLTE提供状況や、海外発売のモデルのVoLTE対応状況がわかる方、ぜひお聞かせいただけますと幸いです(^^)

おじさん
Gマスター

hagetenさんのコメント
hageten
hagetenさん
Gマスター

motorola edge 20(楽天モバイル) medal ベストアンサー獲得数 39 件

WP_20160213_22_11_07_Pro_LI.jpg

3年後にVoLTE端末(従来型携帯含む)の国内普及率が5割を超えてるとしても、同一キャリアの端末は1/3程度・・ドコモだけが伸びるかも知れないですがね。
更に固定電話やPHSにかける場合も有れば、050IP電話を利用することも多いでしょう。
そうなると、タマタマ互換VoLTE端末同士で会話する確立は案外低いんじゃないかと思うのであります。

つーコトで、オイラは今年買い換えて今後2年間ほど使う予定のモデルは おサイフとVoLTEは諦めて、そのためにQUICPay付きnanacoを作ってきました。
これを手帳タイプのスマホケースに入れてコンビニでお買い物するつもりでガス。
  • 8