Q&A
解決済み

マイネオ電話

マイネオ電話で発信すると、相手側には090〜や080〜の番号で通知されるのですか?それとも非通知ですか?


2 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,053 件

mineoでんわサービスでは相手の端末には通常の電話番号(090/080/070から始まる電話番号)のみ表示されます。
以前はNTT固定電話宛が非通知になりましたが、mineoでんわアプリでプレフィックスを自動的に切り替えるので、これも解決しました。
  • 1
あいだの1件を表示
ベストアンサー
ベストアンサー
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,053 件

>>2 まいねおーうさん
国際電話経由になるので、若干の品質低下はあるのかも知れませんが、私はほとんど感じません。LaLa CallなどのIP電話ほどの品質低下や遅延はありません(LaLa Callも最近はずいぶん良くなりました)。

もし初めて「10分かけ放題mineoでんわ」を申込むのであれば、11/6まで最大3カ月無料キャンペーンをやってますので、試されたらどうですか?
今日申し込むと明日午後くらいに開通して、来年1月まで無料になります。

開通するまではmineoでんわでは電話が掛けられませんのでご注意ください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,053 件

ベストアンサー選定ありがとうございました。

eoID連携がないので、まだmineoの契約されていませんか?でしたら申込み時にかけ放題mineoでんわも一緒に申し込めます。
既にmineo契約済みなら、eoID連携されると1GBパケットがもらえるなど、特典がありますので、ぜひどうぞ。
  • 5
あとの1件を表示

iPhone XS SIMフリー(SoftBank)

海外の基地局を一回経由して発信しているため
免税され30秒あたり10円になるのですが
受け手側が海外からの受信を拒否するみたいな設定を
している場合一部の方がmineoでんわにて発信ができない
といったことが以前あったかと思います。
  • 4
まいねおーう
まいねおーうさん・質問者
レギュラー

>>4 のあ△さん
ありがとうございます!
  • 7