Q&A
解決済み

緊急電話

マイネオにすると、緊急電話が使えなくなるようですよね?
LINEも楽天電話も同様のようです。

盲点な気がします。

何か方法はありませんか?

はちべ
レギュラー

ひろぼんさんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 10 件

mineoのシングルタイプをはじめ、090/080/070で通話できない
システムでは原則として緊急通報はできません。

確かにその通りなのですが、そのこととは別に携帯電話のシステムの
中には、たとえSIMが挿入されていない状態であってもとにかく警察に
つなごうと試みる機能が実装されています。

androidスマホであればセキュリティパターンを入れる画面の下に
緊急通報のボタンがあります。ガラケーでもメニューに表示される
機種があります。実験できないのが苦しいところですが、このボタンは
世界中で、しかもSIMなしでも機能するそうです。

以前見た詳しく解説したサイトを探そうとしたのですが見つかりません
でした。私の記憶では、国際的なある基準で接続を試みるそうですが、
必ずつながるとは限らないと書いてありました。日本の110番に
つながるかどうかはやってみないとわからないのですが、いよいよ
困ったときに覚えておくとよいでしょう。

* 110番をはじめ緊急ダイヤルに電話をすると、かけた方から
切れない仕様になっているので、いたずらはやめましょう。
  • 18