Q&A
解決済み

身に覚えない通話と請求

本日、理解出来ない回答に モヤモヤ しており、皆さんにご意見をお聞きしたく投稿致しました。
じつは、11月の通話履歴に身に覚えの無い通話請求がありサポートセンターへ連絡しました。
4時間もの長時間にわたり通話があり12000円の請求に驚いたのです。
そもそも、当方の利用しているスマホは、バッテリーがへたっている為、連続通話が出来ても2時間位でバッテリーが無くなり電源がおちます。にも関わらず4時間の通話請求ってありえますか?

タカタカ〓︎
レギュラー

okitaomoteさんのコメント

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

タカタカ‼︎ さん、
mineoには電話交換機なんかないんだから、auすなわちKDDIから送られてきた通話明細を元に、自分のところの料金体系で計算し直して請求しているだけです。だから通話料金の請求は1カ月ずれているでしょう。もしmineoが調べるとしたら、単にKDDIのほうにお願いするだけなんです。それで、お願いするにしても、何か根拠がなければそうそうお願いできないと思います。発信先がタカタカ!!さんの携帯で、着信先が自宅では、掛けた覚えがないと言われても、なかなか、はい、そうですかとは言えないと思います。

今回問題なのは、誤発信していることではなく、着信していることのほうなんです。誤発信は幾らでもあり得るから、あり得ないのは着信側です。そちらのほうを究明することを考えたほうがよいです。家の電話機の誤作動とかも考えないといけないです。家電話はどこの電話会社か、使っている電話機の種類は何か等もお示しいただけたら、皆さんから良いアイデアが出るのではないかと思います。
  • 26