Q&A
解決済み

高い確率で不在着信となる

着信が不在着信となることが多々あります。
試しに固定電話や、家族のスマートホンで発信してみると、1/2の確率で不在となり、契約している留守番サービスにつながってしまいます。
着信側のスマホは無音で受話器マークに着信アリの数字が付き、留守番マークにも数字が付きます。
○○さんはよく留守だねと言われ困っています。
解決方法を教えてください。同じ症状の方はおられますか?


5 件の回答
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

お休みモードになっていませんか?
  • 1
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,469 件

897EC878-73BA-4978-82D4-EF9DB78A917A.jpeg

この部分です。ご確認ください。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 5
よしまる
よしまるさん・質問者
ルーキー

>>5 ヨッシーセブンさん

ご指摘の通り おやすみモードをOFFにして試しに複数の固定電話とスマホから発信してみたところ着信コールが鳴りました。
たぶんこれで解決できたと思います。
ありがとうございました。
まだまだiphoneの使い方、設定がだめな未熟者です。
  • 7
あとの7件を表示
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

「契約している留守番サービス」って何ですか?mineoのオプションの「スマート留守電」でしょうか?
いずれにしても、それが原因の可能性もありますので、一度その機能を切ってコール音が鳴るかどうか試してみてください。留守電になるまでのコール数の設定が少ないのかもしれませんね。
  • 2

LG it (LGV36) au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

着信側(時?)・・無音とのことで、 的はずれかもしれませんが
着信時のコール回数を増やしてみては?

情報が古いですが 参考情報
mineoのNX電話の着信コール秒数

https://king.mineo.jp/my/2572fcf98c1ccde8/reports/19214
  • 3

Moto G6 Plus SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

・着信時のコール回数設定が少ないのではないでしょうか?
コース回数を多めに設定して試されては。
  • 4

iPhone SE SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 28 件

まずは留守録をやめて様子を見るから始めましょう。
まともに使えるようになってから、留守録設定をやり直しましょう。
原因を探ることが解決への近道です。
  • 6