自己解決済み
3g回線について
- 音声通話
- mineo(docomo)
マイネオドコモをつかってますが
電話をつかうと3g回線にきりかわります。4g回線で使うことはできませんか?
ルーキー
勝ちゃんさんのコメント
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
>>9 かかし♂さん
真里亞 さんがコメントされている
>通話中に片方が 3G に切り替わった場合は 3G 通話に切り替わり VoLTE には自動復帰しない(片方だけ VoLTE を維持するというのは無かった気がします)
と記載されてい箇所はドコモのホームページにも同様な記載がありますね。
*通話中に一方が3Gエリアに移動した場合、自動的にFOMA(3G)音声通話へ切替わり、再度LTEエリアに移動しても高音質通話には切り替わりません。https://www.nttdocomo.co.jp/service/volte/index.html
>相手方はVoLTE通話を維持します。
この場合はVoLTE通話でなく、FOMA(3G)音声通話と表現するのが正しい様な気がするのですが。。。個人的な見解ですが
真里亞 さんがコメントされている
>通話中に片方が 3G に切り替わった場合は 3G 通話に切り替わり VoLTE には自動復帰しない(片方だけ VoLTE を維持するというのは無かった気がします)
と記載されてい箇所はドコモのホームページにも同様な記載がありますね。
*通話中に一方が3Gエリアに移動した場合、自動的にFOMA(3G)音声通話へ切替わり、再度LTEエリアに移動しても高音質通話には切り替わりません。https://www.nttdocomo.co.jp/service/volte/index.html
>相手方はVoLTE通話を維持します。
この場合はVoLTE通話でなく、FOMA(3G)音声通話と表現するのが正しい様な気がするのですが。。。個人的な見解ですが
- 11