Q&A
解決済み

mineo電話とgcall

mineo電話はgcallのシステムを使っているようですが、mineo電話10分かけ放題(税抜き850円)はgcall10分かけ放題(税抜き800円)と比較してどうでしょうか?

①メリットは何かあるでしょうか?請求がまとまる。初回2カ月無料がある以外に、音が良いとかありますか?

②デメリットは、月額料金が税抜きで50円高い、固定電話に通知できない等が考えられますが、それ以外のデメリットはありますか?

③また通話アプリの使い勝手は比較してどうでしょうか?

比較検討の参考にしたいと思っています。

お台場っ子
ベテラン

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

通話品質は同等です。

通話アプリに関しては私はなるべく不要なアプリを使いたくなくてmineoでんわもG-Callもアプリは使わずスマホのデフォルトの通話アプリしか使用していないので分かりません。

G-Callの方が税抜50円安いですが、NTT固定電話への通話は00328200発信しないといけないのと、微妙に通話料も異なるので注意が必要です。
(固定電話 税抜9.5円/30秒)
(携帯電話 税抜11円/30秒)

mineoでんわからの発信でNTT固定電話への番号通知が今月からできるようになる予定との事なので、0063発信で全て通知できるならmineoでんわを継続、G-Call同様に00328200発信が必要だったり通話料が異なるのであればG-Callへ戻ろうと様子見してます。
  • 7