解決済み
mineoユーザーで、楽天でんわを利用されている方に質問です。
- 音声通話
- mineo(au)
mineoを利用して半年にもならない、初心者です。
マイネ王の相談履歴も検索し、ネットで検索しても解決できなかったのでご相談させていただきます。
利用当初から、「格安simは、通話料が高い」という評判をお聞きしていたので、
「楽天でんわ」の無料通話リストを活用して通話をしています。
ほぼ、無料通話リストに登録されている相手と
10分以内の通話をしているはずなのに
mineoの通話明細に、楽天でんわを通して通話している相手(自己発信)との
通話履歴が記載され、
毎月の通話料金が2000~3500円ほどかかっています。
毎月の通話料を1000~2000円以下に抑えたいです。
どうのようにしたらよいのか、どなたかアドバイスください。
よろしくお願いいたします。
ちなみに、
楽天でんわの利用料金は、毎月100円以下です。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ヨッシーセブンさんのコメント
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,490 件
楽天電話の使い方は他の方からコメントがあるので、別コメントです。
無料通話アプリはいくつかあります。
LINEが有名ですが、その他もあります。
通話料金を抑えるのであれば、こういったアプリを活用されることも検討されると良いと思います。
また、一般電話と通話ができるものでは、IP電話という種類もあります。
mineo関係では、Lalacall というサービスがあり、特に固定電話にかける場合は、楽天電話よりかなり安くなります。
無料通話アプリはいくつかあります。
LINEが有名ですが、その他もあります。
通話料金を抑えるのであれば、こういったアプリを活用されることも検討されると良いと思います。
また、一般電話と通話ができるものでは、IP電話という種類もあります。
mineo関係では、Lalacall というサービスがあり、特に固定電話にかける場合は、楽天電話よりかなり安くなります。
- 5