Q&A
解決済み

スリープ時に電話を着信しない。

私は弱視で視力が悪いため、大きいサイズのスマホを探していました。6インチになると値段も高くなかなか手が出ない折、ヤマダ電機でeveryphone ACという6インチスマホが発売され、購入したという経緯があり、mineoでは動作確認されていません。通信、充電等は何の問題もなくでき、スリープでなければ固定からも携帯からも着信できるのですが、スリープ時に電話が着信しません。携帯からの電話はduomo SMSというメモに残されます。節電系のアプリは使用していませんしSIMカードの抜き差し、機内モードON,OFFは試しました。家族のmineo動作確認済みのスマホでは何の問題もなく着信できたので、スマホ(安物)の問題であることは明らかです。このような状態から脱出できる方法があればご教授ください。なければ、通信と通話の2台持ちにするしかないなと思っています。

mikecat
mikecatさん
Gマスター

さんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

内容がよく分らないのですが、
現在、everyphone ACを使われていて、スリープすると着信しないと言うことでしょうか。

省エネ設定以外にAndroidの機能で電話アプリが制限されているのかと思います。
設定から、電池(またはバッテリー)に行き、電池の最適化をクリック、その中に「アプリ」と言う語句がある項目があるか、メニューでアプリと言うのがあれば、それを選びます。そうするとアプリがずらずらと表示されますので、電話アプリがあればオフにします。
このDoze機能は、Android7.0の場合は、充電器に繋がってると働かないと思いますので、事前にチェックするとしたら、充電器に繋がっててスリープ状態で着信するかで確認できるかと思います。

検索ワード 「DOZEモード 無効」
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3