Q&A
自己解決済み

Bluetooth接続のカーナビで 0063発信

docomoからマイネオに変わって思った以上にスムーズかつ快適で環境もほぼそのまま使えています3GB+10分かけ放題(3日めです)。でもたった一つ Bluetooth接続のカーナビの画面から発信する時に 0063のプレフィックスを自動的に付加する方法がわかりません、どなたかお知恵をお貸しください。

はいぱあ
エース

はいぱあさんのコメント
はいぱあ
はいぱあさん・質問者
エース

arrows NX(F-02H)docomo(mineo(docomo))

>>6 daichan24さん


まとめます
 アンドロイドのmineoでんわを使いたいのに使えない問題。
1. OKGoogleから 「関西電力に電話して」ってやると、ドコモの電話アプリが起動してしまう。
2. Bluetooth接続のナビからはっしんするとやっぱり ドコモの電話アプリが起動してしまう。

3. 私の環境からはドコモの電話アプリ、プレフィックス追かの設定は②アクションいるので常時追加とかはできないみたい。
なので こちらの掲示板のお知恵を借りまして
00blue +0063 というプレフィックス追加アプリをインストール 結果どちらもしっかり動きました。(単独でしっかり動きます)しかも、リダイヤルやコールバックの時も! OKGoogleから発信するときも0063付加できるんです。当然Bluetooth接続のナビからかけるときも自動的に付加してくれます。

 これで問題解決! と思ったんですが、なんと思わぬ弊害が!!
通話時間を制限するアプリ(設定により任意の時間でお知らせ、切断)が動かない!これは発信時に00blueや+0063が発信動作を二回行うため(おそらく 最初から0063がついている番号と ついていない番号を区別するため← 勝手な推測です)なので、仕事で自分の携帯で話すことなど全くない私にとっては、そのアプリが作動し なければ意味がないのです。いろいろ設定いじってみましたが私の環境ではだめでした。いろんな時間制限アプリも試してみました。

 結論 
・mineoでんわ+時間制限アプリ でかける  

・OKGoogleからの時
     いったん発信動作に入ってから 切断しmineoでんわの履歴でかける。
・Bluetooth接続のナビからの発信
     これは私の場合 20カ所程度の所にしかかけません。なので一旦ナビの発信履歴を全削除して、手打ちで 0063+090番号で 一人ずつ発信動作を行い、カーナビの履歴に入れる。すると携帯電話の電話帳と同期しているので、ちゃんと氏名が出てくる。次からはカーナビの履歴から発信動作を行う。 これで解 決・・・・・ かなあ?

 色々やってみたんですが 私の力量ではこれが今のところ解決策です。

 アドバイス頂いた方たち ありがとうございました。

 使用環境 F-02H ドコモ版 + カーナビ カロッツェリア 楽ナビ MRZ009
     
  • 7