Q&A
自己解決済み

機種変更をしてから090にのみ発信、着信ともに出来ません。ネットと固定電話への利用は可能です。

XPERIA SOL123より、HUAWEI P10 liteへ機種変更しました。
本体はmineoでは入荷待ちで購入出来なかったので他で購入したものになりますがSIMはmineoのauVoLTEを新たに購入しました。
デュアルタイプの契約です。

昨日、切り替えてからネットはWi-Fi接続をしていなくても利用可能ですが、なぜか090通話のみ出来ません。
固定電話への通話は可能です。
090発信、着信ともに出来ずにとても困っています。

発信時は、お繋ぎすることが出来ません。とのアナウンスが流れます。
私に電話をかけた相手には、ネットワークに接続できません。とのアナウンスが流れるようです。

対処法のわかる方がいらしたら、アドバイス頂ければと思います。

よろしくお願いいたします。

rubysora
rubysoraさん
レギュラー

wzjmさんのコメント
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

>rubysora様

画像をひととおり拝見する限り、設定等は問題ないようですね...σ(^_^;)
整理すると、
固定電話→P10 liteはOK?
P10 lite→固定電話はOK?
P10 lite→ケータイはNG
ケータイ→P10 liteはNG
...で、正しいでしょうか?

あとは、ご友人の方でiPhone6s以降のiPhoneを使っている方がいらっしゃったら、一度SIMロック解除をして頂いて、iPhoneにrubysora様のmineo_A(au VoLTE)を挿れさせてもらって、ケータイ宛てに発信・着信するかを確認してみるといいかもしれません。
iPhoneの方がいらっしゃらない場合は、SIMフリーでau VoLTE対応の機種(例えばZenFone 3)で確認してみるといいかもしれません。

これで、固定電話・ケータイ宛てともに問題ない場合はP10 liteが故障?と思われます。状況が一緒ならば、SIMが故障?と思われます。
  • 12