Q&A
解決済み

かけ放題の消費税

mineoでんわに消費税がかからないのは理解出来るのですが、何故かけ放題になると消費税がかかるのでしょうか?
G-Callもかけ放題で消費税かかりますが、国際通話扱いではないのでしょうか?

また、加工品で国内消費扱いであるならば、mineoでんわも加工(単純再販であっても金額を加工している)であれば消費税かかりそうなんですが、違うのでしょうか?

暇な時にでも教えて頂けると助かります。

PM22:00
PM22:00さん
ベテラン

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 PM22:00さん
あれ?伝わってなかったですかね(^_^;)
元々は国内で税別10円/30秒のサービスがR社で提供され、G社などでは海外経由で国際電話扱いとなり免税10円/30秒で提供する事で、消費税分が安いという対抗でした。
これなら、ユーザーはR社より安いと感じますし、G社なども非課税なので何の痛手もありません。
(ただ、これにはデメリットもあり、海外経由する事でNTT固定電話へは番号通知ができないのです。)

で、ご質問は、免税10円/30秒なのに、なぜ5(10)分かけ放題プランの定額には消費税がかかるのか?という事ですよね?
R社もG社なども、MVO3社がかけ放題プランを出すまでは10円/30秒しか提供していなかったので、
MVO3社の5分かけ放題プランに対抗する為のプランを出しましたが、R社が税別850円で提供したので、これを税込850円で提供してしまうと、消費税分の儲けが減ります。
つまり、基本的には国際電話扱いで免税10円/30秒ですが、5(10)分以内の通話は定額としますっていう商品なわけです。
これをもし免税(と言うより税込)850円としてしまうと、今後消費税が増税になったらなっただけ損失となってしまうので、税別としておく必要があるのです。

…伝わりましたでしょうか?
  • 4