Q&A
なるべく早く

電話の通話ができません

非常に困っています。
昨年の夏頃、それまで利用していたauの端末のまま、MNPでマイネオに乗り換えました。
Aタイプのネットと通話両方できるプランです。

一年以上使っていましたが、3日程前からそのauの端末の電源ボタンがほぼ効かなくなったため、昨日huaweiのp10タイプを購入し今朝自分でシムカードを差し込みました。

ネットは繋がるのですが、電話をかけることができず、モバイルネットワークに接続できませんと表示が出ます。

電源のオンオフや、シムカードを入れ直したり、こちらの過去の似たような質問を見て試しましたが無理でした。

公衆電話からマイネオさんに電話したところ、本体を初期化すればもしかしたら解消される可能性があると言われましたが、それでもダメだった場合とデータがなくなることを考えると踏ん切りがつきません。

最終手段の前に他に何か方法はないのでしょうか?
SMSも使えないためLINEの引き継ぎもできずに困っています。
よろしくお願いいたします。

ちぃず
レギュラー

ちぃずさんのコメント
ちぃず
ちぃずさん・質問者
レギュラー

>>39 盛盛さん

そうですね!
それくらいの時期になるとまた他の機種が気になったりするかもしれないので、その時はDプランに変えようと思います。
その前にDプランに変えたくなったら機種関係なく変えるかもしれませんしね。

サブ機としても考えてみようと思います。

色々と詳しい提案ありがとうございました。
早くいつものようにスマホ使えるようになって落ち着きたいです!
  • 40