Q&A
自己解決済み

電話中に電話が切れます。

chi orion
レギュラー

マイネオになって10ヶ月になりますが、いつもラインの無料電話を利用して、よく聞こえるし、相手と違和感なく会話していました。

ところが、先日ガラケーの友人と電話中に、3~4分すると電話が切れました。すぐにかけ直して電話をしているとまた同じです。
結局、10数分間に3度かけ直しました。
皆さんも同じような経験ありますか?
また、改善策がありましたら、教えて下さい。

宜しくお願いします。


6 件の回答

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 651 件

機種はiPhoneですか?

iPhoneであれば、下記を試してください。
★「設定」→「一般」→「リセット」→「ネットワーク設定」をリセット*
*はwi-fiの設定が消えるので、自宅や職場などのwi-fiのパスワード等は確認してください。

📌 andoroidであれば詳しい方の回答をお待ちください。
  • 1
chi orion
chi orionさん・質問者
レギュラー

>>1 勝ちゃんさん
いろいろ教えていただきありがとうございます。

質問するときの要領もなく、すみませんでした。

Aタイプ、デュアルタイプです。
機種は、arrows M03です。

もう少し待ってみます。
ありがとうございました。
  • 3

Pixel 6(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 20 件

機種名 Android端末だったら、OSのVerも
mineoのプラン、AorDプラン
自分で試したこと、再起動したとか、Memoryをクリアーにしたとか
もう少し、自分のことを詳しく書かないと、わからないですよ。
  • 2
あいだの1件を表示

Pixel 6(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 20 件

>>4 chi orionさん

M01~M03まで、もっています。
自分のARROWSでは、症状が出ていません。
ただし、ARROWS M03 通話途切れるで検索すると、他のARROWSでも同じ現象が起きているのがわかります。もしかしたらARROWS特有の不具合の可能性も。

移動していない状態で、通話が切れると言うのであれば、電波の入りを確認してから通話をしてみるのも。
ガラゲーの友人にかけるとなるのであれば、ガラゲー意外との人にかけて試して見るのも方法かと。

後は、ケースが特殊とか、磁石や金属が多いとか、厚みがあるとか・・・。

確認する事をまとめると、
ガラゲー以外の人でも発生するか。
ケースを外してなるか。
SIMカードの抜き差しをしてみる。
電波の状態を確認して、移動なしで外でなるか。
再起動後にでもなるか。
アプリで通話記録やKer◯erosなどのアプリが入っていないか。
※◯で隠しているのが入っている色々とヤバイ(;´Д`)
などを試して発生するなら一度、修理に出すのも良いかと。
  • 5
chi orion
chi orionさん・質問者
レギュラー

>>5 Airepx-in-峰尾さん
いろんな方法を試して、少し様子を見ます。
今、電源を切ったり、SIMカードを抜き差ししてみました。
出来ることをして、少し様子を見ます。
チャンと通話ができるようになることを期待して。
本当にいろいろ教えて頂いて助かりました。
また、質問の仕方にもこれからは気を付けていきたいと思います。
有難うございました。
  • 9

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

手元にM03はありませんので、正確ではないですが。
「ユーザ補助」だったと思いますが「電源ボタン通話終了」とか
あったように思います。

確認してみてください。 旧い機種だったかもしれません。。。。

電源ボタンは丁度の位置にあるんで、けっこう、電源断される人(自分も)
いるように思います.....
  • 6

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

>>6 chi orion さん。 連投ですが。
今は手元 SHL25です。
「設定」-->「ユーザ補助」-->「電源キーで通話を終了」
があります。
おそらく、既定値は ✓ ははずれています。
海外機はわかりませんが、国産機はほとんどあると思います。
  • 7
chi orion
chi orionさん・質問者
レギュラー

>>6 かねやんさん
有難うございました。
いろいろ教えて頂いたことを試して、様子を見ます。
  • 10

medal ベストアンサー獲得数 152 件

テーマは「090音声通話」となっていますが,本文中では「LINEの無料電話」となっています。両者は全く異なる仕組みです。

LINEの無料電話はデータ通信を使った通話なので,通信状況(場合によっては端末の性能等)に左右されます。


090音声通話とLINEの無料電話, chi orion さん側で,どちらを使われた上でのトラブルなのか明確にしていただいた方が良いと考えます。

よろしくお願いします。
  • 8
chi orion
chi orionさん・質問者
レギュラー

>>8 ヒィロさん

質問の仕方の要領もわからず、アタフタしましたが、SIMカードを差し抜きしたり、電源を切ったりして、少し様子を見ます。
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。
  • 11

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

自己解決済みになっているのでコメントするか悩みました。

ご使用の端末名とmineoでのプラン名をお教えくだされば、多分私を含め端末の適応バンドを調べて不安定な端末なのかプランが適切かのアドバイスができると思います。
  • 12
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>12 hiro2416さん

よく回答を読まれるといいですが、

回答No3 回答No4に
Aタイプ、デュアルタイプです。
機種は、arrows M03です。
と記載があります
  • 13

これは自己解決されたのでしょうか?
気になることを何点か

①自宅Wi-FiでLINE通話してるが実はau 電波状況が悪いので切れる→Wi-Fi接続を切り電波状況確認

②通話中に電源ボタンに触れている→設定⇨便利機能⇨通話⇨電源ボタンで通話を終了のチェックを外す

③近接センサーが効いてない→通話中に画面左上に手のひらを近づける。暗くならなければ販売店にゴー

④090通話のつもりでIP通話している→LaLaCall等のアプリからでなく楽天電話やプリのNX電話からかける

⑤相手の電波が悪い→相手に引っ越ししてもらう
  • 14
chi orion
chi orionさん・質問者
レギュラー

>>14 PM22:00さん
今朝ほどは丁寧な回答をありがとうございました。
他の方からも『通話中に電源ボタンに触れているのでは…』とのご指摘を頂いていたのですが、通話のチェックを外すページになかなか辿り着かずに、気になりながらそのままにしていました。

PM22:00さんの書いて下さった《通話中に電源ボタンに触れている→設定⇨便利機能⇨通話⇨電源ボタンで通話を終了のチェックを外す》でチェックを外すことが出来ました。
原因はよく分かりませんが、できることはすべて(?)し、後は様子を見ます。
本当に有難うございました。とてもスッキリしました。
  • 15