Q&A
いつでもOK

Aプラン→Dプランで音声通話の音質は良くなりますか?

現在 6S plusのAプラン デュアルです。

auの5s時代からほとんど音声通話を使っていなくて
facetimeオンリーだったのですが、

アップルサポートに電話する機会があり、久しぶりに音声通話を
使ったのですが(0120)

ボリュームは十分なのに
相手の声が聞き取りにくいと言うか・・・。途切れがちに聞こえると言うか・・。。。
向こうからも良く聞き返されて。

調べるとauの音声通話はあまり良くないとの事。

同じ機種でaからdに変更した場合、
音声通話は、はっきり違いが分かるくらい良くなるものでしょうか?

5gh
5ghさん
SGマスタ

5ghさんのコメント
5gh
5ghさん・質問者
SGマスタ

iPhone 12 mini(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

>>4 Kanon好きさん

au VoLTEについて不勉強なので再度調べてみました。

iphone6Sの場合、au本体との契約だと現状でもVoLTEと
3Gの通話が使えるようなのですが、
(ただしLTEから自動で切り替えないので通話途中だと圏外に)

mineoのau VoLTE SIMだとLTEが使えないと通話も使えない、ようです。
https://king.mineo.jp/magazines/special/175

現状山間部でLTEが使えない事があるのですが
そうなると音声通話も使えず、緊急用としては今ひとつかと。

docomoの場合は特に気にしなくても良いようなので
Dプランに切り替えることにします^^;
  • 13