Q&A
なるべく早く

Au iphone ios VerUp 後電話のみ送受信できません

nanoSim au Aタイプ デュアル Sim 仕様
以前(6/8-9ごろ) mineo 切り替え時 電話の送受信ができず
皆様に色々 ご指導ご指摘頂きながら、あちこち設定いじっている間に直ってしまって以来、先日迄順調に問題なく使えていたのですが

先日 ios のVerUpをやった次ぐ日から また音声電話の送受信のみが また出来なくなりました。電話しても配信中の表示がでても呼び出し音もなくしばらくして圏外表示し 接続できませんでしたのメッセージが出ます。その後圏外表示は消え 3個の電波状態を再表示します。

サポートさんにも相談しながら以前皆さんから指摘あった内容を一応ほとんど何回も確認 再設定やってみましたが現象はかわりません。

1.電源off sim 差し入れ 再起動
2.設定 機内モードの on off
3.設定 モバイルデータ通信 通信のオプション
    4Gをオンにする データ通信のみ を設定
4.設定 一般 プロファイル を削除し 再インストール
5.設定 一般 リセット すべての設定をリセット(ネットワーク設定)
    後 1. - 4. やってもみました

等々何回もやってみましたが 現象かわらずです。

サポートさんからは
  apple さんに原因がないか聞いて下さい。
  再度 Sim を再購入し試して下さい(但し直る保証はありません)
との対応案でお手上げ状態です。

後何か、確認するところ、対応策等ありませんでしょう。
どうか宜しく、ご指導ご指摘 お願いします。

TngMichi
TngMichiさん
レギュラー

hiro2416さんのコメント

iPhone 6 Plus au(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 31 件

一般的に音声はOKだけどネットがダメなパターンが多いのです。音声がダメな場合は設定でダメになる事は少ないと思います。
iOS10.3.2からiOS10.3.3へのバージョンアップは変更点も少なくバージョンアップで通話できなくなるとは考えにくいですね。

ここで無責任な提案ですが、SmartKingXというsim下駄をamazonで購入されmineo Dプランへ変更されて見てはいかがでしょうか。
スロットとsimの間にsim下駄が入る事により厚みが増してもし本体側に強く接触する事が期待できます。また、テザリングも出来ますしmineoでは通信速度アップも期待出来ますよ。対応自身非公式な方法ですのでご自身で判断してください。
これで私のiPhone6pulsとiPhone5もau機で使用可能な状態です。
  • 16