Q&A
解決済み

音声通話のオプション、どっちがオススメ?

通話は緊急用のつもりでデュアル契約をしてるのに、子供が何かっていうと電話します。
FaceTimeかメッセージって言ってるんですが、電話が一番簡単ということに気づいたらしく、ちょいちょい家族にかけます。
ちりも積もればなんとやらで、来月の請求金額が恐ろしい。。。(>_<)

090で使える5分かけ放題と30分定額、追加するならどっちがお得なんでしょ。
おじいちゃんに電話したりを考えると、ゆっくり電話できる30分定額の方がいいかと思ったり、ちょっとを度々なら5分カケホの方がいいのかなーと思ったり。
どちらがお勧めでしょうか?
みなさんの使い方を教えてください。
よろしくお願いします。

Non non
Non nonさん
Gマスター

無名なひとさんのコメント

iPhone 7 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 36 件

この度はよろしくお願いします。
通常の電話より優先して FaceTime オーディオ で発信するようにしたいのですね。

iOS のバージョンに依存しますが、電話 Appの 連絡先 で、[メッセージ][電話][FaceTime][メール]が上位に並んでいると見込まれます。
ここで、[電話]を長く触れて表示された[FaceTime]を選択(発信)すると、上位に並んでいた[電話]が[FaceTime]になります。

また、電話番号をタップしてしまう場合には、別の連絡先に設けるという強引気味な手段を取るしかありません。連絡先情報の順番は変更できません。
連絡先の編集で下部に 連絡先をリンク がありますので、一応として関連づけることは可能です。

なお、連絡先情報にある[FaceTime]において、受話器アイコン以外ではビデオ通話で発信されます。ご注意ください。

この回答は、変遷する出来事の現時点における一部と、私個人の私見だけに過ぎません。
最善に向けて尽力しますが、回答内容の保証は致しかねます。ご了承ください。

何かご不明な点がありましたら、回答への返信機能にてお聞かせ願います。
お読みいただき、ありがとうございました。
  • 8